翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明けましておめでとうございます。

2024年12月31日 16時18分06秒 | 生きがい
カラオケ大好きな親父です 今年は、新しい歌や英語の歌にチャレ  ンジして行きたいと思っています今年の目標 アンチエイジで、体を鍛え、呆け防 止に記憶力を鍛える皆様が健康で平和に暮らせること、また戦争のない平和な世界になることを、お祈り致します😊😊😊 . . . 本文を読む
コメント

うんだもしたん

2024年12月23日 23時12分37秒 | 生きがい
鹿児島弁「うんだもしたん」は鹿児島の方言です。「あら!まぁ!」と驚きをあらわします。「うんだ」は「私」、「したん」は知らない、「私、もう知らない!」、という意味のフレーズです。「そんなことも知らんのね!」「おやっとさぁ」は、「お疲れ様」「ご苦労様」という意味です。焼酎にも「おやっとさぁ」や「よかばんな」など鹿児島弁を表した銘柄があります。私は . . . 本文を読む
コメント

英語の不思議

2024年10月05日 22時55分00秒 | 生きがい
今日は、鹿児島市真砂福祉会館の[英語で話そう]の教室に参加した。月に2回開催されて会費は無料ある。私は、今日で3回目である。元英語教師の先生がボランティアで指導してくれる。英語の歌を歌ったり、英語の簡単なテストもある。生徒は10名位で多くは年配者である。英語好きな人達である。初心者から英検1級の人まで、様々である。ちなみに、私は中級レベルで、そこそこ英語は喋れる。先生の、Vocabulary Qu . . . 本文を読む
コメント

70歳からの最高の生き方

2024年09月08日 12時46分07秒 | 生きがい
カラオケ大好きな幸齢者の親父である。70歳の定年後は、自分の好きなギター、卓球、bloger、YouTuberなどして楽しんでいる。今年の3月からは、50年振りに英会話のチャレジを始めた。ONLINE英会話のNativeCampの授業を受けている。NativeCampには、幼児からは90歳位の人まで約100万人位の生徒がいる。講師は世界中から1万人以上がいる。24時間、WebCameraでマンツー . . . 本文を読む
コメント

Mind your language (コミックドラマ 英語学習者中級以上)

2024年08月12日 23時43分34秒 | 生きがい
カラオケ大好きな幸齢者の親父である。新しいことにチャレンジしたいと思い、昔から興味があった英会話を習うことにした。78歳からの学習であり、ボケ防止にも役に立つと思っている。学生時代には、外国に行きたいと思い少々英語を習ったことがある。しかし、大学(法科卒)卒業後は裁判所に勤務するようになり、70歳の定年退職まで50年間位はほとんど英語を使うこともなかった。今年の3月から、Native Camp の . . . 本文を読む
コメント

まだ生きている

2024年07月14日 15時14分00秒 | 生きがい
カラオケ好きな、幸齢者である。今日は、1日家にいて好きなことをして気楽に過ごした。午後、近くの温泉に行きリラックスし、夜は、寿司を食べ、ビールと焼酎のロックを飲む。幸せな気分になる。緊急ニュースでは、トランプ元大統領の暗殺未遂事件が大々的に報じられている。トランプは強運な人で命は取りとめた。人は、誰も明日のことは分からない。眠りについて、目が覚めれば又一日遊んで暮らせる。スーパーエイジを目指そう。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ChatGPT to become a teacher

2024年06月11日 08時47分00秒 | 生きがい
  ChatGTPの勉強しています    英語学習用に、ChatGPTのプロンプトに、教師になるための方法について質問した内容の回答です。 申し訳ないですが、ブログの文字数制限(30,000字)のために翻訳文は掲載できませんでした。 英語学習に興味がある人は、読んでみて下さい。Certainly! Here's a guide in English for your Fili . . . 本文を読む
コメント

ChatGPTがすごい

2024年06月08日 01時50分00秒 | 生きがい
    いま話題のChatGPTです 人工知能のAIである。しかし、従来のAIと異なり「生成AI」といわれ、学習データをもとに、データの分析を自己判断で学習していき、新しいデータを生成する能力を持っているのが特徴です。 非常に便利なAIで、いろんなことに活用できますので是非使ってみて下さい。 ChatGPTのアプリをインストールします。無料(有料版あり)で使えます。 アプリを開き、ChatGP . . . 本文を読む
コメント

運転免許更新 肉肉うどん

2024年02月16日 23時24分00秒 | 生きがい
 大谷翔平のホームランのとき被る兜と同じもの 3月13日は、私の78歳の誕生日である。 県の交通安全協会から、運転免許更新連絡票がきたので、早めの2月15日に、鹿児島県交通安全教育センターに行った。 受付は午後1時からであるが、1時間前にセンターに到着した。  70歳以上の列に並んだが、既に10人位並んでいた。 私は、昭和45年に運転免許取得したのであるが、昭和59年に一度運転免許更新を忘れて失効 . . . 本文を読む
コメント

散歩中のお店の看板(鹿児島中央駅近く)

2024年01月08日 13時18分00秒 | 生きがい
 昨年12月から、健康管理のために1日1万歩を目指して歩いている。 昨日は、 自宅(唐湊3丁目)から鹿児島中央駅まで約2km の距離を往復した。スマートウォッチ の万歩計では、約8000歩であった。 鹿児島中央駅の一番街の先には、馴染みの通りがある 昔は、古びた 居酒屋 が立ち並んでいた。最近は様変わりして、新しくオープンしたお店が多くできた。 通りを歩いていると、面白い看板が目についたので、スマ . . . 本文を読む
コメント