板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
地デジ移行の頃は、毎日アンテナ工事の日々でした。
地元で50年になる電気屋を継いだ、私としては手抜きは御法度。
手抜きは、必ず自分に帰ってくると思い、自分の作品としての、
アンテナ工事をさせて頂いてます。
「過剰だよ」 「下請けに任せちゃえよ!」 とその頃はよく言われました。
地デジ移行から五年、私が施工させて頂いた、アンテナの倒壊トラブルは
一軒もありません。
ですが、最近、他店施工の手抜きとは言いませんが、自分から見たら
品質の劣る工事でのトラブルの処理の御依頼が増えてます。
今回は 「BSが映らない」と御依頼を頂きました。
まず、調査にお伺いした所、屋根上のBSが怪しい事が分かりました・・・
後日、お伺いさせて頂く事にし、改めて準備をし屋根上の調査に
お伺いさせて頂きました。
屋根に上って、アンテナを点検すると、地デジアンテナとBSアンテナ
が設置されてます。
支線はユルユルです・・・
ステンレスワイヤーを引っ張ても、経年で緩んでしまう、程度の施工。
その為、アンテナ本体が移動してしまい、BSアンテナの受信状況が
大幅にズレてしまいまいました。
支線をとにかく、テンションを掛けます。

BSアンテナを一緒に設置するのであれば、シッカリした屋根馬で、
一段の支線だけではなく、二段で取って、補助支線をして、蹴っても、
屋根馬が動かないくらいの施工をしたいです。

現状の施工状態をシッカリ治し、アンテナを調整します。

BSアンテナのレベルを確認しながら、再調整しシッカリ固定します。
これで、地デジも、BSもバッチリです。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!




T-ポイント 当店でたまります!


エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
地デジ移行の頃は、毎日アンテナ工事の日々でした。
地元で50年になる電気屋を継いだ、私としては手抜きは御法度。
手抜きは、必ず自分に帰ってくると思い、自分の作品としての、
アンテナ工事をさせて頂いてます。
「過剰だよ」 「下請けに任せちゃえよ!」 とその頃はよく言われました。
地デジ移行から五年、私が施工させて頂いた、アンテナの倒壊トラブルは
一軒もありません。
ですが、最近、他店施工の手抜きとは言いませんが、自分から見たら
品質の劣る工事でのトラブルの処理の御依頼が増えてます。
今回は 「BSが映らない」と御依頼を頂きました。
まず、調査にお伺いした所、屋根上のBSが怪しい事が分かりました・・・
後日、お伺いさせて頂く事にし、改めて準備をし屋根上の調査に
お伺いさせて頂きました。
屋根に上って、アンテナを点検すると、地デジアンテナとBSアンテナ
が設置されてます。
支線はユルユルです・・・
ステンレスワイヤーを引っ張ても、経年で緩んでしまう、程度の施工。
その為、アンテナ本体が移動してしまい、BSアンテナの受信状況が
大幅にズレてしまいまいました。
支線をとにかく、テンションを掛けます。

BSアンテナを一緒に設置するのであれば、シッカリした屋根馬で、
一段の支線だけではなく、二段で取って、補助支線をして、蹴っても、
屋根馬が動かないくらいの施工をしたいです。

現状の施工状態をシッカリ治し、アンテナを調整します。

BSアンテナのレベルを確認しながら、再調整しシッカリ固定します。
これで、地デジも、BSもバッチリです。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!




T-ポイント 当店でたまります!



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。