お客様より、
「テレビが放送局によって
映らない」と連絡を
いただきました。
現調させていただき、
地デジ、BS、分配器など、
リニューアルのご提案を
させていただきました。
屋根上のアンテナは撤去し
壁面アンテナにします。
ベランダの壊れたBSアンテナは
交換します。
浴室の点検口や押入れを確認し
分配器がある場所を探します。
天袋に点検口がありました、
分配器が確認できました。
アンテナで受信した電波を
各部屋のアンテナプラグに
それぞれ分けてわ配線する
重要な部品です。
この大事な部品だって、
当たり前に経年劣化します。
交換時を考えず、天井裏に
転がして配線されてる
お宅も残念ながらあります。
見つけられない場合は
新規で配線する事になり
配線工事費用が掛かってしまいます。
今回のお客様宅のアンテナ設備は
このように発見できる場所で
アンテナケーブルも問題ありません、
このアンテナ設備をそっくり
交換しました。
各部屋のアンテナ端子の、
地デジ、BSのアンテナレベルを
測定し確認し完了です。
アンテナリニューアル工事
完成しました。
ご依頼ありがとうございます。