お客様の紹介で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/67a8925d0000f73530fb25b14ce126e1.jpg?1711533612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/deac9d1cf99b064126c81f36941cea4e.jpg?1711533626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/bf362fa06b8e0b8a4b501e0849678f90.jpg?1711534361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/fc1c9c91f899a35287c71e0cae87c5c5.jpg?1711533981)
ウチから1時間半程、
走り、冷蔵庫の納品に
お伺いしました。
残念ながら、朝はあられ
混じりの雨です。
養生をしていましたが、
冷蔵庫の下の箱部分は
雨で濡れてゆるくなって
しまいました。
ダンボールを外し、
冷蔵庫の引き出しも
一旦外し重量を軽くします。
139キロが何キロ軽くなったか笑
冷蔵庫用の保護運搬道具
を冷蔵庫に着てもらい、
3階まで上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/67a8925d0000f73530fb25b14ce126e1.jpg?1711533612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/deac9d1cf99b064126c81f36941cea4e.jpg?1711533626)
日立の最新式です。
カメラが付いてます。
帰りは、軽トラに寝かして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/bf362fa06b8e0b8a4b501e0849678f90.jpg?1711534361)
アコーデオン式の
幌を戻します。
雨はやみました。
うちの息子は、腹が減ると
完全にガス欠状態になります。
我慢できません。
街道沿いの、ファミレスで
お昼を食べようと思っていましたが、
「焼肉屋さんでもランチやってるなぁ」
と独り言のように、でも聞こえるように
言うので、「ここにする?」
「うん!」て事で、
遠出の納品後は、焼肉が定着
しそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/fc1c9c91f899a35287c71e0cae87c5c5.jpg?1711533981)
まあ、いっか。