今日は,やっぱりツーリングバイク「ルイガノ号」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/a2f37f836114881620acb359be2599b1.jpg)
久々に自走で美山へ。 まずは,花脊峠を越える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/8bec7485d86a32ff7aa01badd126c2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/4aab351ba83607510fdc0fbae23c3442.jpg)
鞍馬からひたすらの登り。 天気も良く,峠は絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/80c7fe1e27ff014834fc0a8a740d2660.jpg)
花脊から広河原へ川沿いの涼やかなワインディングが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/cf291f2b10ba2fadade71d3592a3ded8.jpg)
次は佐々里。 この峠がなかなか手ごわい。
急坂が終わったかと思ったら,だらだらとした登りが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/3db908b61e9715b38ff98466beb65f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/a2f37f836114881620acb359be2599b1.jpg)
一気の下ると,いよいよ美山。
田歌からかやぶきの里へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/9d40c7d13dcff6b12bca06c02d1d92a7.jpg)
やっとランチタイム。 手づくりソーセージのお店で,お気に入りの鹿のソーセージのホットドック。
そして,ノンアルビール。 ドイツのノンアルはホップがよく効いておいしい。
からっぽになったボトルに水をいただく,「氷も入れましょうか。」の気づかいがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/f9ceb1a546444c6218ecbc74d991f367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/dd07743e05986bd0b01d519c3530ea36.jpg)
今日は,初めての輪行にチャレンジ。 うまく置き場所も見つかり,ゆったりの帰路に着く。
輪行に慣れれば,行動範囲が広がりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/a2f37f836114881620acb359be2599b1.jpg)
久々に自走で美山へ。 まずは,花脊峠を越える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/8bec7485d86a32ff7aa01badd126c2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/4aab351ba83607510fdc0fbae23c3442.jpg)
鞍馬からひたすらの登り。 天気も良く,峠は絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/80c7fe1e27ff014834fc0a8a740d2660.jpg)
花脊から広河原へ川沿いの涼やかなワインディングが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/cf291f2b10ba2fadade71d3592a3ded8.jpg)
次は佐々里。 この峠がなかなか手ごわい。
急坂が終わったかと思ったら,だらだらとした登りが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/3db908b61e9715b38ff98466beb65f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/a2f37f836114881620acb359be2599b1.jpg)
一気の下ると,いよいよ美山。
田歌からかやぶきの里へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/9d40c7d13dcff6b12bca06c02d1d92a7.jpg)
やっとランチタイム。 手づくりソーセージのお店で,お気に入りの鹿のソーセージのホットドック。
そして,ノンアルビール。 ドイツのノンアルはホップがよく効いておいしい。
からっぽになったボトルに水をいただく,「氷も入れましょうか。」の気づかいがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/f9ceb1a546444c6218ecbc74d991f367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/dd07743e05986bd0b01d519c3530ea36.jpg)
今日は,初めての輪行にチャレンジ。 うまく置き場所も見つかり,ゆったりの帰路に着く。
輪行に慣れれば,行動範囲が広がりそうだ。