今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/b0e35ff4d62f08ddf5b2ec6afa285d69.jpg)
梅雨の晴れ間に大原へ向かう。昼過ぎからは天気が怪しいので急ぎ足。
静原は,田んぼの稲がずいぶんしっかりと大きく育ってきている。
カエルがまだ鳴いていないので,もうしばらく天気は持ちそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/3049d8e2af66c5ddcb2a370ff8886b32.jpg)
久しぶりの江文峠。上りでは暑さと湿気が体にまとわりつく,下りで一気に拭きはらい大原に到着。
紫蘇畑は一面紫。もうすっかり夏の装いになっていた。
いよいよ夏が本格的に始まりそうだ。帰りにはボトルが空になっていた。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/b0e35ff4d62f08ddf5b2ec6afa285d69.jpg)
梅雨の晴れ間に大原へ向かう。昼過ぎからは天気が怪しいので急ぎ足。
静原は,田んぼの稲がずいぶんしっかりと大きく育ってきている。
カエルがまだ鳴いていないので,もうしばらく天気は持ちそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/3049d8e2af66c5ddcb2a370ff8886b32.jpg)
久しぶりの江文峠。上りでは暑さと湿気が体にまとわりつく,下りで一気に拭きはらい大原に到着。
紫蘇畑は一面紫。もうすっかり夏の装いになっていた。
いよいよ夏が本格的に始まりそうだ。帰りにはボトルが空になっていた。
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)