カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

OSAKA 光のルネサンス 2016 2 (中之島エリア)

2016年12月26日 | 写真
市庁舎横のイルミネーションストリートからは混雑を避けるため、 土佐堀川に沿って中央公会堂まで一方通行になっていました。 この辺りから帰る場合は中央公会堂前を横切り、 Uターンするように堂島川沿い方面に廻らなければなりません。
私は中央公会堂のプロジェクションマッピングを堪能した後、京阪なにわ橋駅前の光のマルシェを通り過ごし、土佐堀川沿いをバラ園へと向かいました。

中央公会堂のプロジェクションマッピングが、目の前に見える場所にあるお洒落な光のマルシェ。


なにわ橋の川面に映えるライトアップ&ルネサンスイルミネーションの観光船。








バラ園の中之島スマイルアートプロジェクト「ひかりの実」 アーティスト高橋匡太さんのプロデュースにより、来場者の参加によって作り上げる作品「ひかりの実」を樹木に飾り付け、みんなの笑顔であたたかな夜景を創出します。
ひかりの実とは参加者が果実袋に「笑顔」を描き、 色とりどりのLEDの光を入れて膨らませて作る作品です。(光の饗宴公式ガイドブックより)


OSAKA光のルネサンス2016 (中之島エリア)

2016年12月26日 | 写真
明るい内に出かけ土佐堀川の向こうに市庁舎が目前の、カフェベローチェ1階カウンター席でコーヒーを飲みながら暗くなるのを待っていました。
それ程の寒さや混雑もないような19日月曜日を選びましたが、一昨日24日(土)や最終日の25日(日)は凄い人出だったことと思います。

市庁舎横のイルミネーションストリート


土佐堀川べりのキッチンカーマルシェ


中央公会堂 土佐堀川側のライトアップ


以下 中央公会堂・プロジェクションマッピング「OSAKA AR TCITY 都市とはアートである」

大阪芸術大学客員教授指導の下学生たちは無限大のアートサイエンスに挑戦。歴史的建造物を舞台にした光のイベントをゼロから創作、演出コンセプトの構想に始まり、各シーンの構成、原画づくりなどに取り組みました。(大阪光の饗宴 公式ガイドブックより)