扇風機の微風でさえ心地よい...
気持ちのいい一日
今日も精一杯頑張れたことに感謝です
秋風が気持ちいいので...
女の子たちが
清掃を終え...体育館の側で秋風を受けながら英検の勉強をしていた

「彦リン~!この問題教えて~!」と声掛けてくる...
そういう風景はとてもほのぼのする
3年男子もプール前の秋風があたる場所で
修学旅行の話題で談笑している
いよいよ来週火曜日から修学旅行だ


新聞に目を通すと...
また嬉しいことに北中の子たちが表彰を受けている新聞記事だ


「深夜はいかい防止ポスター」での入賞です

小・中学生・一般から応募され作品から...
【最優秀】に
友利美咲さん(北中三年)が選ばれた

【優秀】に
花城千理さん(北中三年)
【佳作】に
与那覇裕基クン(北中一年)
松岡基樹クン(北中三年)
【入選】に
喜屋武愛恋さん(北中二年)
入賞7点のうち...なんと5点は北中だ
ワォ~すご~い
最優秀・優秀・優良に選出された三点は中央審査会に出品されるとのこと

地元紙の『宮古毎日新聞』にも大きく報道
「深夜はいかい防止ポスター入賞作品」
連日、新聞で北中の子たちが表彰されてる場面が報道され
とても嬉しい
文化面の活躍も輝いてます
今日は...
2007年度・第2回英検も実施されたました
北中では明日から県陸上競技会が地元
宮古島で開催されることもあり金曜日実施を選択しました
北中からは90名近い生徒が受験

僕は32名が受検した4級の担当
1年~3年の受検者が真剣に取り組んでました


中間テスト2日後ということもあり...
それに明日は県陸上ということもあり...
「先生~、あまり勉強できなかったよ~
」と言う子どもたち
検定が始まる前にはもう席につき無心に練習問題に目を通していた

特に3年生にとっては内申面で最後のチャンスということもあり
絶対合格したい...真剣な表情が伺える
僕も内心「頑張れ~!」と声掛ける

ストーカー並にコッソリ撮ったはずの写真ですが...
余裕ある3年生は
ハイポーズ
H君とM君は...
「彦リンが頑張ってるから俺たちも頑張る
」
と言ってくれたかわいい子たちだ

そういうこと言われると涙そうそうです...

連日
教師も生徒もハードスケジュール
ストレスが溜まりがちだが...
この忙しい時期をなんとか子どもたちと励まし合いながら乗り切りたい
英検会場へ向かう時...
教頭から「今日は英検だね
がんばって
」
と言ってくれたさりげない言葉が嬉しい
「はい、頑張ります!」
気持ちのいい一日
今日も精一杯頑張れたことに感謝です

秋風が気持ちいいので...
女の子たちが
清掃を終え...体育館の側で秋風を受けながら英検の勉強をしていた


「彦リン~!この問題教えて~!」と声掛けてくる...

そういう風景はとてもほのぼのする

3年男子もプール前の秋風があたる場所で
修学旅行の話題で談笑している

いよいよ来週火曜日から修学旅行だ



新聞に目を通すと...
また嬉しいことに北中の子たちが表彰を受けている新聞記事だ



「深夜はいかい防止ポスター」での入賞です


小・中学生・一般から応募され作品から...
【最優秀】に



【優秀】に

【佳作】に


【入選】に

入賞7点のうち...なんと5点は北中だ


最優秀・優秀・優良に選出された三点は中央審査会に出品されるとのこと





連日、新聞で北中の子たちが表彰されてる場面が報道され


文化面の活躍も輝いてます

今日は...
2007年度・第2回英検も実施されたました

北中では明日から県陸上競技会が地元


北中からは90名近い生徒が受験

僕は32名が受検した4級の担当
1年~3年の受検者が真剣に取り組んでました



中間テスト2日後ということもあり...
それに明日は県陸上ということもあり...
「先生~、あまり勉強できなかったよ~


検定が始まる前にはもう席につき無心に練習問題に目を通していた


特に3年生にとっては内申面で最後のチャンスということもあり

絶対合格したい...真剣な表情が伺える




ストーカー並にコッソリ撮ったはずの写真ですが...
余裕ある3年生は

H君とM君は...
「彦リンが頑張ってるから俺たちも頑張る

と言ってくれたかわいい子たちだ


そういうこと言われると涙そうそうです...


連日

教師も生徒もハードスケジュール

ストレスが溜まりがちだが...
この忙しい時期をなんとか子どもたちと励まし合いながら乗り切りたい

英検会場へ向かう時...
教頭から「今日は英検だね


と言ってくれたさりげない言葉が嬉しい

「はい、頑張ります!」
