彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

手作りお守り配布

2008年04月09日 22時43分13秒 | 教 育
福嶺中学校生徒会役員で...
とっても心温まる活動をしているので紹介します

学区内を通る国道沿いで...
道行くドライバーへ飲酒運転根絶の協力を呼び掛け手作りストラップを配布しました
宮古島警察署福嶺駐在員の妻宮さんから作り方を学び
ペットボトルの蓋(ふた)を使い...古しの生地を再利用して作成したお守りでとてもかわいらしい
生徒会長の須永さんの呼び掛けで行ったものらしい
そのストラップを須永さんから見せてもらいました

とてもかわいらしくできてます
須永さんから...
「今度、先生にも作ってもってきます
と優しい言葉

道行くドライバーにも...
「運転する時このお守りを見て、絶対に事故を起こさない安全運転酒を飲んだら絶対に運転しないよう心がけてください」と呼び掛けたとのことです
生徒会役員の心配りが伝わってきます

この模様は...
地元の新聞「宮古新報」(4月7日)にも大きく報道されていました

生徒数28名のリーダーとして頑張る生徒会役員
小さな地域の宝でもあります
ガンバレ生徒会役員


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ