今日...福嶺中学校では
2回目の全体朝会が行われました
今回は生徒会執行部が中心となっての初めての全体朝会です
8時からの自主活動(清掃)を終え...
予定時間の8時15分ピッタリに全体朝会がスタート
新学期始まって2週間目ですが...
順調な活動が進み...
なんと今日は生徒会専門委員会の年間活動計画の発表です
こんなに早く年間計画が発表できるとは驚きです
もうすでに生徒会執行部は活発に活動を展開


各専門委員会も話し合った内容をまとめ...各委員長が発表です
生徒会も順調に活動を展開しました
各専門委員会の発表後は...
明後日
生徒会の計画により“トライアスロン交流会”が行われますが
その交流会で全員で披露する宮古島の島唄を練習

本番では生徒による三味線演奏もあり...
全員で合唱してトライアスリートにエールを送ります
今回は宮古島の代表的な民謡「豊年の歌」を唄います

明後日の交流会で外国人選手の皆さんが喜んでくれたらいいですね
そのあとは数学検定の合格者へ伝達表彰です

わずか15分の全体朝会ですが...スムーズに進み...
盛りだくさんの内容でした
毎日が驚きの連続で...子どもたちの良さをたくさん発見することができます

人気ブログランキングに参加中

プチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ
あ~
明日...実力テストがあります
まだ作成してないので...かなり焦り気味
今日はちょっとふんばるぞぉ

かなり学力も高いと聞いてるので...楽しみです

2回目の全体朝会が行われました

今回は生徒会執行部が中心となっての初めての全体朝会です

8時からの自主活動(清掃)を終え...
予定時間の8時15分ピッタリに全体朝会がスタート

新学期始まって2週間目ですが...
順調な活動が進み...


こんなに早く年間計画が発表できるとは驚きです

もうすでに生徒会執行部は活発に活動を展開



各専門委員会も話し合った内容をまとめ...各委員長が発表です



各専門委員会の発表後は...
明後日


その交流会で全員で披露する宮古島の島唄を練習


本番では生徒による三味線演奏もあり...
全員で合唱してトライアスリートにエールを送ります

今回は宮古島の代表的な民謡「豊年の歌」を唄います


明後日の交流会で外国人選手の皆さんが喜んでくれたらいいですね

そのあとは数学検定の合格者へ伝達表彰です


わずか15分の全体朝会ですが...スムーズに進み...
盛りだくさんの内容でした

毎日が驚きの連続で...子どもたちの良さをたくさん発見することができます


人気ブログランキングに参加中





お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします

教育ブログランキングへ
あ~

明日...実力テストがあります

まだ作成してないので...かなり焦り気味

今日はちょっとふんばるぞぉ



