彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

校内美化作業

2011年05月06日 21時31分39秒 | 教 育
皆さん、こんばんは
今日も一日いかがでしたかぁ
元気いっぱい笑顔で過ごすことできましたか

朝方...どんより曇った雲空
この梅雨の時期
また突然大雨になっては困ると、部屋中の窓を閉めて出勤

ところがところが...
昼間から久し振りの晴天
青空広がる...汗がジワッと出るほどの暑さです

6校時は校内美化作業
朝方の天気では...作業も厳しいかなぁと思っていたのに
汗びっしょりになる校内美化作業が始まった

それでも子ども達は、誰一人、手を抜くことなく草刈り作業に精を出していました
それも和気藹々と笑顔で作業に取り組む姿勢は立派です
素晴らしい子ども達です




職員と子ども達が力を合わせ
校内もみるみる内にきれいになりました

暑い中の草刈り作業も懸命に行う子ども達...とても素晴らしい

子ども達の頑張りに...
痛んだままの腰に気合いを入れ、草刈り機を持ち出し頑張りました
明日あたり...腰が悪化するかなぁ
でも、子ども達と素敵な汗を流せたことに幸せを感じた一時でした


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”