Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

2005年3月第3回ジャパン・カウアイ・モキハナ・フェスティバル@大井町きゅりあん

2005年01月25日 | フラ ダンス
今年もやってまいりました!第三回ジャパン・カウアイ・モキハナ・フェスティバル@大井町きゅりあんですが、今年はMuuMuuMamaも物販として出店させて頂きます予定です。

今年の日程は、3月6日~8日の予定でして、6日は、ネイザン・カマラ氏による講義とワークショップその後はクムによるワークショップが行なわれる予定でして、7日はコンペティション、8日もコンペティションでして、その後審査発表が行なわれ、選出された日本のハラウはハワイはカウアイ島で行なわれるこのカウアイ・モキハナ・フェスティバルへ出演することができます。

創始者はネイザン・カマラ氏/審査員は、ジョージ・ナオペ氏を筆頭にジョージ・ホロカイ,ドリック・ヤリス,マカ・へロッド氏などを予定。/ゲストとしてレイラニ・リヴェラボンドさんが出演予定です。

詳細はMuuMuuMamaのトップページ下にあるイベント情報を参照くださいね!チケットの取り扱いもMuuMuuMamaにて行なっておりますので、お気軽にご一報下さい!お待ちしております!

無事に帰国しております...

2005年01月24日 | その他
14日~21日までのカリフォルニア州はサンディエゴでの展示会視察トリップも無事に終わりまして、溜まりに溜まったメールをチェックしています...。

今回の視察で目に付いたのは...う~ん正直あまりなかったのですが...強いて言うならば空気で膨らませるサーフボード。以前テイラースティール監督だったかな?のサーフビデオの中でドノバンやマチャドが乗っていたボードでして、まあひょんなところからトリップ前にコンタクトしてみると早いレスポンスがあったので展示会でも会おうという事になりましてですね...。

ビデオの中でのボードはまあとにかく分厚くて…ドノバンも苦戦しながら…でもちゃんとチューブライドきめていましたが…ってな感じのボードだったのですが、既にフルモデルチェンジしてまして…新作はロッカーも入っていて、しかもかなり丈夫だとの事。実際触ってみるとかなり硬いボードでした。

これがまあボストンバック一つ位の大きさに縮まるんですよね…。果たしてその需要は?といいますと…まあ正直分かりませんが…アウトライン的にはかなり面白そうなボードであるのは間違いないですね。小波で遊べるサイズをラインナップさせて販売してみようか?とは思っています。

後はですね、Dr. Bronner Castile Soapというですね、まあ100%植物からできた石鹸なんですけどね…。これはかなり良くて僕も以前から使用していたのですが…。これはでも今連絡を取り合っている最中です。まあでもこのサイトとはまた別での販売になるのかな…?

ってな感じででして…なんだかゴチャゴチャになりながら仕事しています…。

また今日からこちらのブログを更新していきますので~皆様宜しくお願いします


明日から21日まではLivedoorブログでの更新となります…

2005年01月13日 | その他
いよいよ明日から21日までアメリカはカリフォルニア州のサンディエゴでのサーフィン、スノボーそしてスケボーの展示会へ行ってきます。久々のサンディエゴなので結構楽しみにしています。

現地では知っているかとは思いますが、ここ数日で年間降水量以上の雨が降り…大変なこととなっておりますが、なんとか既にストームは過ぎ去り天気の良い日が続いているとの事です。

明日14日から21日ですが、ここGooのブログでは更新が難しいので、以下のLivedoorのブログにて更新したいと思っています。是非是非見てください。

それではまた22日から再開します!アディオス!


「Hilodiegoの旅…」(旅の間の臨時ブログ)

40万部突破している...電車男

2005年01月12日 | その他
昨日水道橋の台湾料理へ行ったのですが...(詳細はこちらのブログ【Hilodiegoの旅】を参照下さい)、その途中でおおきな本屋があったので寄りましてですね、ビジネス関連の本を一冊。そして新刊コーナーにありました...今話題の「電車男」もついでに...。

みなさん知っていると思いますが、「2ちゃんねる」という掲示板から発展した本なのですが...。まあいわゆる秋葉原系オタクと呼ばれる主人公がこの2ちゃんねるに登場する人々に助けられながら、電車で暴漢から救った女性と付き合って行くという...実話なんですよね?これ。

で、掲示板の書き込みをそのまま掲載したような本でして...。まあなんか掲示板を読んでいるような感じで読むんですよ。

2ちゃんねるでもずっとログは残っているようなので、本買わなくてもネットで見れるらしいんですけどね...まあ暇な方は読んでみて下さい。僕はさっと2時間位で読破してしまいました。といってもそんな感じでサラッと読める感じですよ。

ゲルマニウム温浴

2005年01月11日 | その他
先週末はひょんなことから友人のケンケンの家へ…。

そして彼の奥さんがゲルマニウム温浴なるお店を経営しておりましてですね…これに浸かって来たのでした。

手と足をこのゲルマニウムという物質が入ったお湯に浸けるのですが…わずか20分で汗びっしょり…20分でエアロビクス2時間分(600kcal)のカロリーを消費するそうです…ちょっとは痩せたのかな??といってもその後飲みに行ってしまいましたが…笑。

色々な効用があるらしく、ガンまで治ってしまった方もいるそうです。病気でない人もかなりオススメです!

是非お試しあれ!以下サイトのリンク貼っておきますね~


るるど・みる