シンガポールは過去何度かトランジットで空港に降りたことはあったのですが…、空港から外に出たことがなかったのです。
ゴミを捨てたりすると罰金…などという厳しい国…。なんだか面倒臭い国だなぁ…などと勝手に思い自分的にはイマイチ興味の沸かない国だったわけですが…、ひょんなことから突然いくチャンスがめぐってきたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/62392a332b987d205defe86699330b53.jpg)
百聞は一見にしかずとは良くいったもので…、シンガポールはかなり良さそうな国ですね。自分の中では東洋のハワイ的なイメージになりました。
物価が高いといわれますが、しかし食べ物はやはり日本の方が断然まだ高い。
そしてなによりこの国も色々な人種がいる。
更にはアジアのパワーを感じる…。
何故この国の経済状態が良いのか見えて来た様な感じがします。
とても住みやすそうなシンガポール。かなり魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/5acd8fc7583ffd1f0e2ea39cbffce736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/5c9f2df159d1018def9b70b5d4cc16d1.jpg)
ゴミを捨てたりすると罰金…などという厳しい国…。なんだか面倒臭い国だなぁ…などと勝手に思い自分的にはイマイチ興味の沸かない国だったわけですが…、ひょんなことから突然いくチャンスがめぐってきたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/62392a332b987d205defe86699330b53.jpg)
百聞は一見にしかずとは良くいったもので…、シンガポールはかなり良さそうな国ですね。自分の中では東洋のハワイ的なイメージになりました。
物価が高いといわれますが、しかし食べ物はやはり日本の方が断然まだ高い。
そしてなによりこの国も色々な人種がいる。
更にはアジアのパワーを感じる…。
何故この国の経済状態が良いのか見えて来た様な感じがします。
とても住みやすそうなシンガポール。かなり魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/5acd8fc7583ffd1f0e2ea39cbffce736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/5c9f2df159d1018def9b70b5d4cc16d1.jpg)