Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

2012年7月28日~8月4日までの営業について

2012年07月28日 | 豆話
いつもご覧いただきましてありがとうございます。


誠に勝手ながら、2012年7月28日より8月4日の間の業務に遅れが生じる場合がございます。現在弊社が手掛けるハワイアン事業の繁忙期となっておりまして、当期間中はほとんどのスタッフが外へ出てしまう状況となります。事務所にも人はおりますので、通常業務とさせて頂いておりますが、何分スタッフ不足の状況となります故、お問合せや商品の発送などの通常業務に遅れが発生する可能性がございます事、ご了承下さい。


大変ご迷惑おかけして恐縮ではございますが、宜しくお願い申し上げます。


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com


WEBの小売市場…!?

2012年07月24日 | 豆話
あと3年程度で、百貨店やスーパーなどでの対面販売金額をウェブでの販売金額が追い抜くらしい…。


スマートフォンの普及でインターネット人口は更なる急増を見せているようで、もしかしたら『アラブの春』もスマートフォンの普及に原因があるのかもしれません…。


昨晩テレビ東京でやっていた番組は上記のようなインターネットでの小売りに着目した内容だったわけですが…、その中でも注目されていたのが…、


アメリカの靴小売り専門店『ZAPPOS(ザッポス)』というサイトです。


何がすごいのか?というと…、先ずカスタマーサービスの対応が素晴らしい。


お客さんの頼みであれば、競合のサイトを紹介したり、お客さんが世間話したければ一日中話に付き合うというカスタマーサービス…。ある意味これって日本の『お客様は神様』という理念のもとで動いているのかもしれませんね?


更には社員に対しても自由な仕事場を提供しており、基本24時間365日稼働している会社で、社員食堂はほぼ完全無料。自分の机も自由に飾り付けができる。


今から確か9年前に創業した会社らしく、急激に拡大してきている会社であり、今はAmazon傘下にいるらしいが、そもそも買収されても会社の形態自体ほとんど変わることはなく、買収時には実に社員全員に年収の4割をボーナスとして支給したらしいです。


そのまた一方で着目されたのがインターネットを利用して新しいビジネスモデルを展開する会社。


一つはこの『Sevenly(セブンリー)』という会社。この会社は自分たちで色々な社会の問題に目を向け、そのTシャツを作り、その売上の何割かを、そこに『寄付』として贈るというビジネスモデル。毎週1つの問題に着目し、週替わりでどんどん変わっていくのがポイントであり、そこに貴重性が生まれているのかもしれないですね。毎週月曜日のアメリカ東部時間10時にサイトが切り替わるらしく、そこから1日約2万人のアクセス。現在既に約70万ドル(5000万円)近くを寄付しているそうです。


インターネットに無いものは既に無い。


と思っていましたが、色々なアイディアは更に創造されていくのではないでしょうかね?


弊社も2000年からインターネットには取り組んできているので、そろそろ新しい展開を目指したいと考えています。





いじめの問題…!?

2012年07月23日 | 豆話
最近やたらとメディアで報道している『いじめ』問題。


大津市で起こった『いじめ』問題が全国に広がり、ようやく各自治体や各学校内でも『いじめ』に対する問題に取り組み始められたような事が報道されていました。


僕が学生時代にも『いじめ』はありましたし、それが原因で大きな問題になったことも当時ありました。


しかしこの社会全体的に見ても、『いじめ』は多々あるのだと思います。包括的にみるとこの世界的にもまだ残る人種差別も所謂『いじめ』になるでしょうし、昨今日本で問題になっている原発問題に関しても原子力村に人たちは、我々国民を『いじめ』ているようにも思えます。


そう考えると『いじめ』というのはこの社会からなくならないものだと思いますし、どこでも起こり得る問題なのではないでしょうか?


とは言いつつも、今回のように自殺にまでつながってしまうような悪質な『いじめ』は根絶しなければなりませんし、また今後大きな問題として取り組むべき問題だと思います。


メディアでも伝えられていたのが、このような『いじめ』を起こさせないためには、常に誰がしかが『見ている』という事が重要だそうで、それは例えば学校内であれば、生徒そして教師になるのだと思います。



Paypal…!?

2012年07月20日 | 豆話
実は今日初めて仕入れでPaypalを利用してみました。

思いのほか簡単に登録できて、そのまますぐに決済ができる。セキュリティ面ではどうなのか?イマイチ良く分かりませんが…、基本オンライン決済に何ら変わりはないわけですよね…?

しかしアメリカではほとんどの人がオンライン決済にPaypal(ペイパル)を利用している理由は何処にあるのか?と良く考えてみると…、

基本的にお金を受け取る側も支払う側もペイパルに加盟しているわけで、通常のオンライン決済の場合は、個々のお店で決済を行うのに対して、ペイパルの場合は、あくまでもペイパル間での取引になるわけなので、例えば個人情報の流出は勿論、カード番号の流出も防ぐことができるかと思います。ペイパルから流出してしまったそれで終わりですけどね…笑。

いずれにしても世界的に現在利用されているオンライン決済のペイパル。より海外での取引がスムーズに行えるようになるかと思います。

そして弊社もいち早くペイパルを導入しなくては…、と思うようになりました。

世界の市場で商売する為には、ペイパルですね…笑。




原発の行方…!?

2012年07月17日 | 豆話
関東甲信越地方は今日『梅雨明け宣言』が報告されたようですね!ここ数日まさに夏日が続いていますしね…。今年は気象庁の予報によるとエルニーニョが発生したので冷夏になる可能性が…、というニュースをみましたが…、はたしてどうなる事でしょうか!?

今日の話も原発です。この連休中に都内では渋谷を中心に約18万人のデモ行進が起こったようで、いくつかのTVのニュースで確認しました。

しかしそのまた一方で2030年度の原発依存について政府は現在国民への『意見聴取会』というのを開催しているらしいですが、その中に電力関係者が紛れ込んでいたというニュースが流れ、会は一時紛糾になったそうです。この問題について、政府は聴取会での発言者には抽選で行っているため、やらせなどは一切ない、としているそうですが…、しかしそもそも『原発推進』をする企業にて働いている人間をこのような場で発言させる事は如何なものか?と思います。そしてそれを考えると…、『原発推進』する今の政府がそもそも悪の根源であると考えています。

推進する人に伺いたいのが…、今現在この地球上で、核分裂生成物という発電で使い終わった『放射性物質』を最終的に処理する事ができない現状で、この先の未来をどう考えているのか?六ヶ所村では今日も大量の放射能が大気中に放出されている事実をどれだけの人が知っているのか?※原発1基で約0.09京ベクレルの放射性物質が年間排出されているのに対して、約300~400倍の放射性物質が年間で放出されているそうです。

安全、安全といわれ続けてきた原発が今回起こした事故により、どれだけの人が現在も迷惑を被っているのか?

この現実を知っても『原発推進』したい理由は何なのか?

驚いたのが、国民の中にも原発を擁護するような人がいるという事です。

その方たちはどういった点で擁護するのか?その点を掘り下げて知りたい、と思っています。