Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

タフなパソコン

2005年01月31日 | その他
あ~今日はまだこのコーナー更新してないや…何を書こう…

と考えていましたら、TVでタフなパソコン…しかもサンディエゴ警察のパトカーに搭載されているパソコンがタフなパソコンだそうでして…ちょっと興味を持って見てました…

ラップトップなのですが、取手が付いていて閉じるとなんだかアタッシュケースのような感じになってですね…カッコイイですね。

このパソコンはPanasonicなどがとにかく頑丈という面で特化して始めたラインだそうでして、工事現場などでも利用されているみたいですね…。

僕も最近一台ノート買おうかな?と思っているのですが…まあ、そんなタフじゃなくていいんで…小さいのがほしいですね。どこでもメールチェックができ、HPを更新できればそれでいいんですよね。

インディアン(ネイティブ・アメリカン)手製の商品を大量入荷!

2005年01月29日 | 雑貨・アクセサリー
先日のサンディエゴの滞在中に、インディアン(ネイティブ・アメリカン)手製の色々な商品を買い付けてきました!ドリームキャッチャーマネークリップそしてキーホルダーなどです!

アメリカではインディアンと言ってはいけないんですよね?なんでも差別用語だそうです。コイサンマンもブッシュマンと言ってはいけなかったりアボリジニも最近はそうですよね?という事でその辺気を付けたいと思っているのですが、日本では問題ないのかな?

以下雑貨サイトにて色々な商品掲載しています!是非見てみてくださいね~

Tribal Import/Kaitsukeya.com

能力・実力主義

2005年01月28日 | その他
日本の社会といいますのは…まず年齢を重んじますよね?年功序列といいますように…まあ給与の面でも対人関係であっても、とにかく年齢なんですね…。これってのは僕は良く分かりませんが儒教の教えからきたものなんですってね?

僕もそういえば高校時代などは先輩後輩の区切りがきっかりとなされてる部に所属していまして…しかしその反面アメリカへ行くと、あまりそういうのを感じなかったですね…

まあどちらが良いのか?と言われれば僕は日本人ですから、目上の人は尊敬するように話しますし…それに慣れているのもありますからねぇ…

で、ですね…今朝の新聞を読んでましたところ…、来年度からNT○はこのような年功序列的な給与体制を完全撤廃し、また扶養手当なんても一切撤廃してしまいましてですね…能力一辺倒での給与体制に持っていくそうです…。

最近色々な会社がこの分野に進出してきてましたしね、やはりこう価格競争が続くとノンビリ寛ぎながら働いている社員なんてのは要らなくなってくるんですかね…

となんだか全くつまらない事を書いてしまいましたが…、僕もこうならないように仕事頑張ります…

Nokia720NKの携帯電話

2005年01月27日 | その他
今回のカリフォルニア州はサンディエゴで開催されましたサーフィンとスケボーの展示会の模様なのですが【詳細はこちら「Hilodiegoの旅」ブログを参照】、表題のNokia720NKという電話で現地から毎日更新していたんですよね...。

まあ普通に携帯が使えたのがよかったのですが...でもなんか帰ってきて以来電話の調子がおかしいんですよね。すぐに電源が切れます...

今朝も朝起きると電源が切れておりまして(昨日充電したにも関わらず…)、で電源入れてもすぐに消えてしまうんですよね…。う~んどうなっているんだぁ?

今また充電中なのですが、どうやらすぐにバッテリーのパワーが切れてしまうようです…。しょうがないのかなぁ…。まあ暫くもうちょっとだましだまし使ってみて、問題ならばVodafoneショップに持って行ってみます。

38" Hot Head スケートボードデッキ入荷間近!!

2005年01月26日 | スケートボード
ようやく噂の38" HOT HEADが上陸間近となりました!当デッキはBulldogのような幅広なデッキでして、かなり人気がでそうです!

ここをご覧の皆さんに写真をいち早く公開しま~す!

予定では2月上旬入荷予定です!先行予約も受付します!詳細はメール或いはTELにてお問合せくださいね~ By Kaitsukeya.com