Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

極楽鳥花~Bird of Paradise~【ストレリチア】

2007年10月25日 | HDガーデン
が八丈島より到着してます(写真)。

極楽鳥などというと、え?それ鳥?と思う方がいるかと思うのですが、極楽鳥という鳥が実は存在しておりまして…、その鳥に似ているのがこの極楽鳥花の花なのです。

もともとアフリカ原産の花らしいのですが、鳥自体はインドネシアが原産らしいです。ググれば鳥も見れるのでぜひ探してみてくださいね~!

八丈島はこの極楽鳥花の栽培がかなり盛んなようでして、向こうでは墓前にもこの派手な極楽鳥花がたくさん飾られています。しかも前回ステイした船見荘さんのオーナーは、この極楽鳥花のビニールハウス栽培なども行っているのです。その関係でオーナーに頼んで今回送ってもらったのですが…東京でこんなサイズの鉢植え買ったら高いですよね~!ちなみにこれは一鉢2000円でした…。まあ送料も同じ位かかるので、実質一鉢4000円ですかね…?でも東京だとさらにその倍の8000円位で売られているようです。

良く切り花としてこの極楽鳥花がフラ・フェスティバルなどでも飾られたりしているのですが…、実際かなり長持ちする花ですし、鉢植えしておけば、毎年そのままの状態でどんどん花も咲くらしいのです。切り花にしては勿体ないですよね…!?

花もかなり丈夫そうで、1か月位はこのままの状態で咲き続けていくんではないでしょうかね?かなり楽しみです!MuuMuuMama JR市川駅前店にも一鉢置いてあるので、是非見に行ってみてください!

そして今日は午前中、昨晩一気に気温が13度に落ちたこともありまして…朝からHDガーデン(ビニールハウス)の清掃作業…。夏の間放っておいたのが原因で…かな~り落ち葉やら雑草で汚くなってまして…。おまけに掃除していくと…椿の植木の枝に蛇の抜け殻が…。

プルメリアも葉をある程度カットして、冬支度の始まりです。この冬は、ある程度冬眠させてみようかと思ってますが、今だにハウス内は夏です…。ちょっと日が射すとすぐに30度まで気温が上がります…。朝から汗だくで農作業してしまいました…。明日もちょっと手入れしないとなぁ…。

そうそうちなみにハワイで買ってきた極楽花の種を昨年夏よりハウス内で栽培してますが、かなり大きくなってきてます。種からだと花が咲くまで2~3年かかるそうなので、来年の夏あたり楽しみですね!









-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

パイナップル実りました!

2007年10月24日 | HDガーデン
先にも書きましたように、HDガーデンのミニ・パイナップルが実をつけました!最近夏も終わり結構放ったらかしにしていたガーデンですが…やはり秋が近付いてきているからなのか?ふと見ると、南国の植物達も最後の成長を見せています。

ピンク・ジンジャーもどうやら小さいながらも蕾をつけてきているようです。うまく咲いたら撮影しておきたいところですねぇ~!

ちなみに昨日極楽鳥が八丈島より到着しまして、お店に大鉢を飾りましたので、是非お近くの方見に来てくださいね~!タコの木も置いてますよ!

プルメリアは?と言いますと、相変わらず色々咲いてます。まぁ、これはもう結構僕自身飽きたかな…!?と。結構飽きっぽいのですが、しかし思うに、プルメリアの場合は、世話しすぎてダメになってしまう場合が多いようです。ある程度放っておくのが一番良いような気がします…。実際かなり丈夫ですからね!




-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

A RUN ACROSS AMERICA

2007年10月23日 | 豆話
週末の深夜一人でテレビを見ていますと…NH○にて『A RUN ACROSS AMERICA』のドキュメンタリーが放映されていました。

これは世界で一番長いマラソン・レースなのです。アメリカ合衆国の西海岸LA(ハンティングトン・ビーチ)~東海岸NY(ニューヨーク)まで約4700kmを60日間程度で走りぬけるレースなのです。レース期間中は一日ごとの距離が割り振られ、制限時間内に走り抜けられなければ、リタイアとなってしまうのですが…一日の走行距離は…約80km…これを2か月毎日走るのです。そしてレース中盤には標高3700mのロッキー山脈超えも…。

おそらく世界一過酷なマラソン・レースなのではないでしょうかね?ゴール手前ではランナーは骨と皮だけになって走ります…。

そういう僕も相変わらず週2~3回程度、最近はその日の体調を見ながら、5kmから10kmをひたすら時速10kmで走っています。最近は慣れてきたせいか、この程度の速度では息は乱れなくなってきているのですが…、一番のネックは走ってる最中、とても暇だということでしょうかね…!?まぁ、ジムのランニング・マシーンの上なのでテレビ見るか、音楽聴くか位しかないのでしょうが…偶には外でも走ってみようかな?と思います。

しかしこのレースを見たら、49.195kmのフルマラソンごとき大したことではないような気がしてきました…。








-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

Pan Pacific Hula Exhibition 2007 (P.P.H.E)大阪公演

2007年10月22日 | フラ ダンス
昨日は夜21時まで盛大に盛り上がっておりました、毎年恒例のコハラ・カンパニーさん主催のパン・パシフィック・フラ・エキジビションですが、明日はこの大阪公演が開催予定です!既にチケットは完売状態なようなので…たくさんの方がお見えになるんでしょうねぇ~!楽しみです!

MuuMuuMamaは、本日夜からオーナーとKEIが現地に乗り込み明日の公演に備えます。一瞬大阪日帰りドライブ…が過りましたが…今回は宅急便で商品を送り、新幹線で行くようです。まぁ、2人だと、こちらの方がコスト的にみても安いんですかね?

とりあえず午後から商品の梱包をがんばります!良い商品た~くさん持っていきますので、ご来場の皆様、是非明日はMuuMuuMamaブースへも遊びに来てくださいね~!お楽しみに~!

コハラ・カンパニー・ホームページ:
http://www.kohalacompany.com

パン・パシフィック・フラ・エキジビション2007大阪公演
‐大阪NHKホール(地下鉄谷町四丁目下車)
‐開場15:00/開演17:00
※ロビーにて沢山のクラフト・ショップやハワイアン・ショップが開店してます!








-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店