ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

有休につき。

2025年01月24日 | そとごはん

今日は有休をいただいていました。
ここ数年、めっきりあれこれと病院通いが増えてしまいまして
年齢を感じるばかりですが…通院のためでもありました。

とりあえず、通院はスムーズに終わって何より。
そのあとは特に何もプランはなかったのですが
せっかく外に出てきているのだし…ということで
久しぶりにショッピングモールに出かけてみました。

これまでは、実家の車を借りて来ていた場所ですが
今日は出たついで…なので電車移動で
電車でこちらに来るのもかなり久しぶりなんじゃないかな。

特に買うものが決まっているワケではなかったのですが
自分の見たいものを自分のペースで
あまり時間も気にせずに見て回るの、すっごく楽しかった~
何とも贅沢な時間です

病院帰りからの移動だったので
ショッピングモールに到着したのはお昼をだいぶ過ぎてから…。
時間も時間だし、お昼ごはんどうしようかなぁ…と思ったのですが
結局食べることにしちゃいました

フードコートでリンガーハット。
いろいろ目移りしながら落ち着いたのは
野菜たっぷりちゃんぽんでした。
こちらも久しぶりだったなぁ…。
おいしくいただきました

遅めのランチのあとも、あちこち見て回り
帰るころには暗くなっておりました…
まあ、息子がバイトの日だったので
そんなに慌てて帰ることもないかな、と思っていたのですが
それにしてもかあちゃん、どっぷり楽しんじゃいましたね…

時間に縛られずに好きなだけお買いものできるって
(ほとんどウインドウでしたが
しあわせ過ぎる~とホクホクしながら家路につきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が買って来てくれたお土産でひと息♪

2025年01月21日 | ティータイム☆

1月も半ばを過ぎておりますが…
低空飛行を続けながら、今年度最後?(であってほしい…)の
大きな担当業務を終えて束の間の日々を過ごしております

今日は息子が学校帰りにお土産を買って来てくれまして
通学途中にあるミスドでドーナツを~
ドーナツなんてかなり久しぶりです
私にはポンデリングのストロベリー味を買って来てくれました

夕食前ではありましたが、早速おやつにいただいちゃいましたよ
これまで、ミスドが行動範囲になかったので
イートインも含めてあまり立ち寄る機会がなかったのですが
まさか息子のお土産で食べられるなんて

ありがたくいただきました
これでまた明日から頑張れそう~かも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は満月。

2025年01月14日 | ひとりごと

3連休も終わり、本来であれば今日からお仕事…
なのですが本日通院のため有休をいただいていました。
まあ、覚悟はしていましたが通院で半日はどっぷり潰れ
気がつけば、あっという間に夕方になってしまいました

通院が第一目的ではありましたが、せっかくの平日休みなら…と
いろいろやりたいことはあったんですけどね。
こればかりは仕方ないですね

そんなこんなの夕方、息子の用事につき合うことになり
用事済ませつつもお散歩的な感じになりまして。
月がよく見える場所があったので(今日は満月)そこでパチリ~
上手くは撮れていませんが、今年初の満月を撮れたので満足です
今日の満月はウルフムーン、っていうそうですね。
思いがけずお月見、それも息子と一緒に見られてラッキーでした

また、明日からお仕事モードで頑張ります~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期スタートのお弁当。

2025年01月11日 | 高校のお弁当

あっという間に新年明けて1週間が過ぎ…。
ようやく息子も3学期がスタートしています。

…ということで、お弁当作りも再開

3学期になっても、お弁当事情は変わらず…なので
相変わらず中身がほぼ変わらない弁当、です
ラクなようで面倒くさくもあるかな…

週明けすぐ仕事始めだった私はすでに仕事に追われている状態だったので
メインは冷食に頼らせてもらいました
今週はこちらを含めて2日間のお弁当作りだったので
慣らしにはちょうどよい日数だったかと思います。

とりあえず、今日から3連休。
つかの間の休日ではありますが
お弁当作りもお休みして、1週間の疲れを取りたいと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday♪

2025年01月04日 | こどものこと
カレンダーどおりに過ごしているうちに
あっという間にお休みに入ってから1週間
来週からお仕事モードに切り替えられるのか
少々、いやかなり不安ではありますが…。

本日、息子の誕生日でして。
17歳になりました
今回もいちおう確認いたしましたが
かあちゃんケーキでOK、とのことだったので
今年も超ど素人バースデーケーキの出番です

今日は夕方から楽団の練習があったので
そちらに参加するべく(行くんかい
昨日のうちにスポンジを焼いておいて
今日の午前中個人練帰りにいちごを調達
午後からデコレーション、そして夕食の下準備…と
できる限りのことをしてから練習に行って来ました~。

まあ、息子は息子で中学時代のお友達に会うとのことで
出かける予定もあったので、今年はちょい遅めがちょうどよかったかな。

練習から帰って来てからささやかながらバースデーディナー。
息子のリクエストに応えての牛タン焼きメインのメニューにしました。
とりあえず、サラダもドレッシングを作ってかけるだけ、
牛タンもあとは焼くだけ~の状態までは準備していたので
サクッといただくことができました

ここ数年恒例のかあちゃんのクドい
ハッピーバースデーの演奏をオープニングに
ごはん食べて、そのままケーキに突入いたしましたよ。
どちらも気に入ってくれたようで何よりです。

※クドい演奏とは、今年はフルートで最初ごく普通に吹き始め…
終わり、と思わせといて…転調しまくりなかなか終わらず…
最後にまた最初の調に戻っておしまい、という
かあちゃんのいたずらゴゴロが溢れてしまう演奏です
ちなみに昨年は、ウクレレ&歌で終わり、と思わせといて…
フルートクラリネット電子ピアノエレクトーン
…とつないでようやくおしまい、という
何とも迷惑だったであろう演奏でした

誕生日は例年仕事始めの日になってしまうのですが
(それでも、状況が許すのであればお休みいただいてましたが
今年はちょうどカレンダー的に恵まれたので、慌ただしさはありましたが
何とか当日にお祝いの時間を作ることができてよかったです

あっという間に高校生活も集大成の1年です。
健康で楽しく毎日を過ごしてくれたら…
心から願っています







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする