ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

3年ぶりの諏訪路。

2016年08月30日 | おでかけ

今日は朝から台風10号のニュースが報じられ
本当にギリギリのところで行けたんだなぁ…と
つくづく思い返しているところですが…。

昨夜、諏訪湖旅行から帰って参りました

前回訪れたのは息子がまだ幼稚園のころ。
3年前のことになります。
私にとっては、まだつい最近のことのように思い出されるぐらいなんですが

今回諏訪湖を選んだのには、やっぱり夜の花火とダックツアーがあること…かな。
宿を拠点に、お楽しみどころがほどよく集まっているので
私たちにとってはとてもいい場所だなぁ…と思いまして。
またやって来ることになりました

今回は、最初に訪れたのはタケヤみそ会館。
3年前は、帰りのバスの時間が迫っていて
ゆっくり見ることができなかったので…
今回は少し余裕をもって出かけることができました





工場の横に売店があり、各種お味噌の販売だけではなく
絵画の展示もあったりします。
そして、前回は2人で1つを食べた『ごまみそソフトクリーム』



今回はお腹に余裕もあったので
1人1個しっかりいただきました
ごまの風味とお味噌のコクが何ともいい感じになっている
おいしいソフトクリームでした
また食べることができて嬉しいです

前回は、ソフトクリームを食べただけで
お土産をまったく見る時間もなく買うこともできなかったので
ゆっくり試食もしながら見て…。
お味噌1つとお味噌を使ったクッキーを購入しました
(画像に残していないのですが機会がありましたら後日改めて…。)




階段を降りる際には、懐かしい看板が見送ってくれます



こちらは、玄関に展示してある地釜。
いかにも重みのあるお釜でした…。
工場見学、というものではありませんが
身近なお味噌をさらに身近に感じられる場所です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん♪

2016年08月29日 | 携帯より

諏訪湖をのんびりお散歩したあとは
お楽しみの朝ごはん♪

旅館の朝ごはん、しっかり和食で嬉しいです(*^-^*)
これまたボリューム満点で、朝からお腹いっぱいでした…(^o^;)

これでしっかりパワーチャージ。
まだまだ遊びます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖をお散歩。

2016年08月29日 | 携帯より


昨夜、今朝と温泉を満喫して2日目は
諏訪湖散歩からスタートです。
そういえば、3年前も朝に散歩しましたっけ。

暑過ぎず、日差しも強くなく
ちょうどよい感じです♪

今日も楽しい1日でありますように(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後のお楽しみ♪

2016年08月28日 | 携帯より

いよいよ夏休みも残りわずか。
最後の日曜日を利用して息子と旅に出ました!
3年前も訪れた諏訪湖です☆

台風が心配ではありましたが、天気予報とにらめっこしつつ
思いきって決行いたしたました!

こちらは、本日の夕食…の一部。
画像に残せませんでしたが釜飯などもあり…。
とにかくボリューム満点!!(゜ロ゜ノ)ノ 



かわいらしいデザートもしっかりついて
すっかりお腹いっぱいになってしまいましたf(^_^;

食後は湖畔で花火を楽しみ
大満足のうちに初日終了です☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカ博 2016。

2016年08月24日 | おでかけ

またも更新が滞ってしまいましたが…。

先週末、今年のトミカ博に行って参りました…
やっぱり今年も行くことに…でしたね
今年も昨年に引き続き、パシフィコ横浜での開催。
今回も朝早めの行動開始で、どっぷり時間いっぱい観て来ました




やっぱりね…ではありましたが
未就学児と思われる子どもたちが多数を占め
さらにニョッキリしていた息子…
今年も満足気でございました…

…と何だかんだ言っても、せっかく訪れたのだから
私も楽しまなきゃ
今年の巨大ジオラマも見ごたえありました







消防士さんたちが、腕立て伏せをしているところ、
何だかかわいらしくて私には結構ツボでした(笑)
本当に芸が細かいなぁ…と感心してしまいます。



そして、今年もやっぱり気になるディズニーモータース
配置が大きく変わることはないけど
やっぱりかわいいなぁ…としばしうっとりでした
危ない、本当にいつかコレクションしだしてしまいそう

昨年もそうでしたが、終了時間いっぱいまで滞在してしまうので
せっかくの横浜なのにアフタートミカ博の時間があまりなく
昨年に引き続き、大観覧車のコスモクロックに乗って
夕食を食べて、家路につきました。

今年は、このお出かけのために前日までに
『読書感想文の宿題を終わらせること』という約束をしていました。
かなりお出かけ実行が危ぶまれましたが
どうにか前日ギリギリで完成させることができて
無事にお出かけすることができたので
まずは、親子ともどもよかった…というところでしょうか

それにしても、あとどれくらい行くことになるのかなぁ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミレスモーニング→図書館へ。

2016年08月14日 | そとごはん

更新滞ってしまいました

先週は、日曜日の夜から前触れもなく急に発熱
そのまま不調が続いてしまい仕事をお休みすることになり
たまたま有休を取っていた日も含めて、また山の日も含めて
思いがけない形でお休み続き、となってしまいました…

あまりにも急なことで我ながら腑に落ちなかったのですが
どうにかこうにかで復活することができました。

そして週末ですが。

8月も半ばに差しかかり、息子の夏休みの宿題も
さらにお尻を叩かなければ…の状態に入り
ラジオ体操はまだ中休みなので、とにかく早く起こして
ファミレスモーニングをしてからそのまま図書館へ…
という流れでスタートしました。

早めのスタート切らないとダラダラしてしまいそうなので…。

息子はいつものメニュー、私はちょっと趣向を変えて
B.L.T.E.パンケーキとやらを。
パンケーキにベーコン、レタス、トマト、目玉焼きをサンドした
お食事系のパンケーキです。
たまにはこんな感じもいいかな…と

近所にありながらも、あまり来る機会が少なかったファミレス。
店内もゆったりのんびりできて、なかなかいい感じでした。
ぜひまた来たいと思います

で、肝心の図書館TIMEですが
午前中いっぱいをかけてひたすら本を読んだり
メモをとったり、を繰り返させました…
毎年思いますが、どっちの宿題なんだか…

とりあえず、私もその間にじっくり本を選んで借りて…
その本を読む…という時間を持てたので
有意義に使うことはできました。
自分の読書TIMEだけ、と思えば
すごくしあわせなひとときなんですけどねぇ…

明日からは久しぶりにフル出動の1週間。
息子の進捗にイライラしそうな予感はありますが
何とか乗り切りたいと思います~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャインシティで盆踊り大会♪

2016年08月06日 | おでかけ

夏本番!な暑さが続いた1週間でしたが
どうにか乗り切りました
いやあ~本当に暑かったですね…
体調管理、気をつけないと~と改めて感じています。

さて。

今日は、豊島区在住の職場の方からの情報で
サンシャインで盆踊りをやっている、とのことで
息子と2人、出かけて来ました~~

まさか、サンシャインで盆踊りをやっているだなんて
思ってもみなかったので聞いた時には
「えサンシャインって、あのサンシャインですか
って聞き返してしまいました
そのぐらいイメージが沸きませんでした

サンシャインのビルをバックに盆踊りが繰り広げられている光景、
何とも不思議な感じがしましたが
地元の町会なども共催しているようで
ここでお祭りができるなんて羨ましいなぁ~と思ってしまいましたよ。

最終日とあって、人出はかなりありましたが
子ども向けのゲームに参加したり、出店の焼きそばを食べたり
お祭り気分を充分満喫いたしました

息子が年長さんの時に作った甚平
いよいよサイズ的には今年がラスト…と思い
こちらを来て参加。



今年がラスト、というかかなり無理やり感のある
丈の長さなのですが
せっかく作ったので…。

21:00までの開催で、
に帰るとすっかり遅くなってしまいましたが
夏休みのおまけ、かな…
私もいっしょに楽しませてもらいました
来年も来られるかしら…???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする