ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

息子が買って来てくれたお土産でひと息♪

2025年01月21日 | ティータイム☆

1月も半ばを過ぎておりますが…
低空飛行を続けながら、今年度最後?(であってほしい…)の
大きな担当業務を終えて束の間の日々を過ごしております

今日は息子が学校帰りにお土産を買って来てくれまして
通学途中にあるミスドでドーナツを~
ドーナツなんてかなり久しぶりです
私にはポンデリングのストロベリー味を買って来てくれました

夕食前ではありましたが、早速おやつにいただいちゃいましたよ
これまで、ミスドが行動範囲になかったので
イートインも含めてあまり立ち寄る機会がなかったのですが
まさか息子のお土産で食べられるなんて

ありがたくいただきました
これでまた明日から頑張れそう~かも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残りわずか。

2024年12月31日 | ティータイム☆

まったく何の実感もないのですが…気がつけばもう大晦日、
今年も残すところあとわずかとなりました。
今日も残っている片付けや掃除、食材のお買いもの…と
あっという間に過ぎています

息子はバイトに出ていましたが大晦日は17:00まで、とのことで
夕食は揃って年越しそばをいただきました。
紅白見ながらおそば食べて…いたって穏やかな大晦日。
ありがたいことですね…



そして、息子の修学旅行のお土産のお菓子をいただいてさらにのんびり…
福岡~長崎に行ってきて、いろいろお土産を買って来てくれました。
少しずついただきながら、旅行の話を聞くのが楽しかったりして。
まだしばらく楽しめそうです

今年は思いがけない異動もありめまぐるしい年になってしまいましたが
どうにか大好きな音楽を続けることができ、
久しぶりに温泉に出かけることができ、よい1年になったかな…。

来年もマイペースで歩んでいけたらと思っています。
体調面の不安もあり、更新はなかなかままなりませんが
細々と続けていきたいと思っていますので
よろしければ今後ともおつき合いくださいませ
よいお年を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら…ですが、今年のクリスマスケーキ☆

2024年12月29日 | ティータイム☆

仕事納めも過ぎ、年末年始のお休みに入ってはおりますが…。
記録までに今年のクリスマスケーキ、アップします
相変わらずの素人丸出しの出来栄えでお恥ずかしい
いちおう息子に確認したところ、かあちゃんの手作りケーキでよいとのこと。
物価も上がる一方、今年も手作りでOKならばお財布には優しい
…ということで、今年も焼きましたよ

とはいえ、今年はクリスマスイブ、クリスマスともに平日ですし
(しかも24日には会議もあって帰りが微妙
平成の時代には12月だった天皇誕生日もないですし
クリスマスケーキ、いつ準備する?問題があったのですが…。
どうにかこうにかイブイブ23日にスポンジを焼き
イブ24日にデコレーション、そして食べる~という
慌ただしいスケジュールで決行いたしました

今年もパウンド型でスポンジ焼いて
ブッシュ・ド・ノエル風にデコレーション。
ロールケーキ焼くより簡単にできて気に入っています

イブは息子もバイトが入っていたので遅い帰り。
かあちゃんとしても、準備する猶予がもらえた感じで助かりました
息子が帰って来てから、ちょっと遅めの時間からのささやかなクリスマスディナー、
そしてクリスマスケーキTimeを楽しみました

思いがけず、親子水入らずでクリスマスイブを過ごしましたが
翌日は学校のお友達と集まる、とバイトも入れずに出かけておりました。
果たして来年は…どんなクリスマスになるのかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが…草津で食べたソフトクリーム…。

2024年11月03日 | ティータイム☆

昨日からカレンダー通り、3連休に突入しているのですが
お休み前から低空飛行がますます低空になってきて
かなり怪しい体調になってしまいました
流行りものではないのがせめてもの救いです

怪しげにつき、昨日朝イチ予約していた個人練のためのスタジオは
キャンセルしていたのですが
昨夜は大雨予報のため、楽団の練習も中止。
今日もとてもクラリネット吹ける状態ではないなぁ…と思い
泣く泣くキャンセル
そして明日の予約も今日のうちにキャンセルしました…

連休中は練習できる絶好の機会だったのですが残念です…
とりあえず、今月は仕事で大きなヤマがあるので
まずはこれ以上悪化しないようにしておかないとなぁ…
とりあえず、今日のところは最低限の家事はいたしましたが

…すみません、ぼやいてしまいました

トップの画像は、今更ながら…ではありますが
先日の草津温泉でいただいたソフトクリーム~
「草津たまごファーム」さんで買った地鶏たまごソフト(…だったと思います)です。
かなり傾いてしまっていますが無事たべられました

今回の旅は、お宿の朝食以外はコンビニで買ってパパッと済ませる、
なんて感じになってしまったので(2日目の昼食も、です
初日のジェラートと2日目のソフトクリームがかなり貴重なご当地グルメ的な…
まあ、これもまたひとり旅の良さかな、なんて思うんですけどね

こちらは、イートインスペースがあったので
落ち着いた感じでいただくことができました。
濃厚なお味で大満足でした

ほかにもまだまだおいしそうなお店がたくさんあったので
またぜひぜひ訪れたいと思います
まずは、体調回復に努めなければっっ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく…今年初、おうちかき氷!

2024年07月24日 | ティータイム☆

梅雨が明けてまたものすごい暑さが戻って来ましたが
さらにゲリラ豪雨が心配な日々…
天気予報がすご~く気になります

さてさて。

すでに厳しい暑さの季節に突入していたので
もっと早く着手したかったのですが…
ようやく今日、おうちかき氷をいたしました~

今日は仕事を終えて、お買いものに寄ることなくまっすぐ帰宅。
夕食づくりの前に、かき氷でほっとひと息です
先日、マンゴー味のシロップを買っていたので
早速使ってみました。

マンゴー味のシロップ、初めて買ってみましたが
予想以上においしかったです
以前、冷凍マンゴーを直接かき氷器にかける
なんてこともしてみましたが
シロップでもしっかりマンゴー感を感じられて
テンション上がっちゃいました

ようやくスタートしたおうちかき氷。
食べ過ぎに気をつけつつ、しっかり楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの平日休み。

2024年06月14日 | ティータイム☆
本日有休でした。
今の職場は、イベント以外はカレンダー通りの職場なのですが
平日有休いただくには、結構ハードルが高くて…
同じ組織の中にいても、職場によってそれぞれです

さすがに役所や通院の予定を入れないと
厳しいなぁ…と思い、今日はようやく。
本当はもうちょっと詰め込みたかったけど
体もしんどいので、役所と通院だけは、とクリアできました

そして、あとはおまけとして
ちょうどGetできたクーポン使ってお茶してみました~
今日はすっかり夏の暑さだったので
アイスコーヒーですっきり

めっきり外でお茶したり、食事したりする機会も減りましたが
久しぶりにこんな時間を持つことができて
ささやかながらもしあわせを感じられたひと時でした
我ながら単純だなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい味♪

2023年10月17日 | ティータイム☆

今日は月1定休日でした。
…とはいえ、お弁当づくりはありませんでしたが
息子は普通に学校なので、朝はいつもよりちょい遅めながらも
そこそこ早い時間から起きて始動しておりました
私も朝イチ個人練入れていましたしね

いやあ~朝から楽器を吹くってのもなかなかの贅沢な時間です…。
先週の練習では3月の演奏会に向けて候補になっている曲が
多数配布されたので、譜読みに必死な2時間でした
どんな選曲になるのかなぁ…。
私のレベルで練習間に合うかドキドキです

そして、その足通院して…(こういう時平日休みは助かります
帰り道で画像のくず餅を買って帰りました
何回も食べたことのあるくず餅ではありますが
実際にお店の中に入って自分で買うのは実は初めてでした

かなり久しぶりにいただきましたが…やっぱりおいしい~
子どもの頃から食べている懐かしい味です
よく祖父が買って来てくれたことを思い出します

私は子どもの頃から好きで食べていましたが
まあ息子は食べないので
息子の居ぬ間にのんびりといただきましたよ
残りは明日もいただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の紅茶ストレートティー エクレア♪

2023年08月11日 | ティータイム☆

8月も半ばに差し掛かりました…
本当にあっという間過ぎて今年が終わりそうな気分(笑)
相変わらずの低空飛行で生活しております

…今週は、微熱続きでちょっとしんどかったです
ご時世的に熱っぽいとコロナのことも頭によぎっていたのですが
あまりに微熱状態が定番になってしまったので
もはやコロナのこともよぎらなくなってきました…。
とりあえず、今日から3連休。
ゆっくりペースで過ごしたいと思います

さてさて。

そんなこんなの日々ではありますが
こちらは、先日ようやく買うことができたコージーコーナーの
『午後の紅茶ストレートティーエクレア』
どうしてもお店に立ち寄るのが仕事帰りになるので
夕方には売り切れていることも多くて
やっと会えた~という感じです。

あまりにお腹が空いていたので夕食前にいただいちゃいました
紅茶感、ちゃんとあっておいしかったです
期間限定じゃなくて定番商品になったらなぁ…と思っちゃいました

また食べたいけどタイミングよく買えるかなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのスムージーでひと息。

2023年07月18日 | ティータイム☆

暑い…暑過ぎる…
(十万石まんじゅう風になってしまった…
もう暑い、という言葉を何回口にしてしまうことか
やむなく屋外で頑張っている方々、本当にお疲れさまです。

私はというと、先週は土曜日に出勤をしていて
日曜日からが連休スタート。
(今日は月1定休日でお休みでした。)
個人練や買いものなど以外は極力外に出ず
ひたすら休養に努めておりました

先週は6連勤だったからやっぱり…ですが
相変わらず週末のお休みだけでは疲れが取れないので
もともとズボラなのに家事も最低限です

そして、外からの帰宅後にひと息。
冷凍いちごを買って来ていたので
こちらを使ってスムージーを~
コンデンスミルクで甘みをプラスして
牛乳、豆乳のダブル使いしました
ホッとするお味でした~

ついでにグラス、コースターもいちごにして
ささやかなおうちカフェ(大げさかな)ごっこを楽しみました
また明日からお仕事モードで頑張ります~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながら…修学旅行のおみやげ。

2023年02月27日 | ティータイム☆

また1週間のスタートです。
もう2月も終わろうとしていますが…
実感がなさ過ぎる~
毎回月末に思っていることではありますが
実感なさ過ぎて、現実の立ち位置を見失ってます(笑)

…なんて思っていたら自分弁も撮り忘れ
今さらながらなのですが、昨年息子が修学旅行で買ってきてくれた
地域限定、それもミッキーのアルフォートを
ひと息Timeでいただいたのでそちらを

だいぶ時が経っておりますが、賞味期限の方は無事です
(念のため…
実はまだもう1種類開けていないお菓子があるのですが
こちらもまだ無事です…。

せっかくだから2人で食べたいなぁ…と思っていたら
なかなかタイミングがなくて
気がついたら年をまたいでしまいました
でも、2人で食べられてよかった
1人で食べたら止まらないで全部食べちゃいそうだし



京都らしく抹茶チョコのアルフォート
ミッキーのイラストが何ともかわいいです
画像は撮っていないのですが、ドナルドのイラストもあったりして
バリエーションは結構あるのかも知れませんね。

修学旅行のおみやげ、以前にアップしたミルキー味生八つ橋がありましたが
そのほか、抹茶味のお菓子をいろいろ買って来てくれて
いちおう私の好みを気遣ってくれたみたいで嬉しく思います

…な~んて、修学旅行のおみやげ話を書いていますが
もうあと2週間ちょっとで卒業なんですよね…
それこそ実感がないですねぇ…

小学校の卒業直前はコロナで一斉休校になってしまい
友達との時間もすっ飛んでしまったので
今回は有意義な時間が過ごせるといいなぁ…と思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする