ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

パンのお供に。

2022年04月30日 | お買いもの
連休中日の今日も朝から息子が部活で出かけるので
いつもと変わらない朝の風景でした
パッと起きてくれるといいのですが
朝からひと騒動な感じです

さてさて。

こちらは、スーパーでお買いもの中に見つけたずんだあんバター。
ずんだ好きの私にとってはスルーできない品ですね
パッケージを見ると『すんだ茶寮』の文字が。
仙台に行った時にはシェイクとかあんみつとかいただきましたが
これは間違いないと即決で購入しました

まずはオーソドックスにトーストに塗ってみましたが
すっかり画像を取るのを忘れてしまいまして
…それでも、おいしくいただきましたよ
パンのお供としてだけではなくアレンジも利きそうですが
アレンジする前になくなりそうな気がします

定番商品としてずっと置いていてほしいですね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間分の自分弁。

2022年04月29日 | 自分のお弁当

いよいよGWに突入ですね。
ありがたいことに、異動後もカレンダー通りの勤務なので
今日からお休みです。
特別な予定はありませんが

引き続き自分弁の画像は撮っていたのですが
どうも最近PCの調子がイマイチで
時間ばっかりかかってしまうので
今週はすっかりご無沙汰してしまいました

何とか調子が戻ったので特に変わり映えはしませんが
記録までにまとめてUPしておきます。



これまでそのまま食べていましたが、実はレンジが使えるので
さすがにこれはチンしたいかな、ということでジップロックコンテナー弁です。
作り置きでシンプルメニューだったこの日はさらに超ラクチンでした(笑)





久しぶりのチョコレートお弁当箱。
このお弁当箱も使えるとテンション上がります
まとめて作り置いていた肉巻きは中身を変えて2回目の登場…
このぐらいゆる~~い感じじゃないと息切れしますものね(ただの言いワケだ…


インド式お弁当箱も久しぶりの登場。
この日は、職場の方に「いろいろなお弁当箱持ってるんだね。」と
あれこれ変えていることがバレていたことが判明しました
結構見られているものなんですね
でも、カワイイとも言っていただけて嬉しかったです

…と、そんなこんなの1週間。
お仕事はなかなか覚えきれずドッと来ておりますが
お弁当箱使えるのを楽しみつつ、何とかやっております。(そこかいっ
でも、本当に前日に「どのお弁当箱にしようかな~」なんて
ワクワクしながらお弁当箱を選んでいるのは
我ながらイタイおばちゃんだと思いながらも楽しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2022年04月22日 | 自分のお弁当
やっと金曜日までたどり着きました
異動後フルタイム出勤になって2週間。
早いようなそうでもないような…。
不思議な時間の流れ方のような気がします

さてさて。

そんな今日のお弁当ですが
やや寝坊してしまった今日は下準備に救われました
たまご焼きだけ作ってあとは詰めるだけ。
これで1から…だったら、時間足りてたかな…。
今日はお天気もよかったので、ガッツリ洗濯セットしてたし
想像しただけで恐ろしや…



そして、今日はミッキーの曲げわっぱお弁当箱でした
1年以上ぶりに使ってみました
これもごはんとおかずを分けて入れるのには
ちょうどよい量が入っていい感じ

これから活躍してくれそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2022年04月21日 | 自分のお弁当
お休み1日挟んだだけで曜日感覚がないですが(笑)
どうにかこうにか木曜日。
昨夜は下ごしらえもしないままで
今朝を迎えてしまいましたが
今日もお弁当、何とかなりました
彩りはやっぱり…う~ん…ですが。

今日もあまり考えないままミッキーのお弁当箱で。
2段式のお弁当箱ではなく、単品2個買いですが
ごはんとおかずを分けるのに量がちょうどよくて
使い勝手、気に入っております

あえて、お弁当箱を1つに決めないで使っていくうちに
使いやすさだったり、詰めやすさだったり
発見していくことになるのかも知れませんね。

思いがけず始まった自分弁生活、
まだまだ楽しみ方はいろいろありそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2022年04月20日 | 自分のお弁当

お休み1日開けて今日からまたお仕事モードです。
このペースにも少しずつ慣れていくかな

さてさて。

今日の自分弁、彩り悪いですが
とりあえず続けてみるのみです



今日はミッキーのお弁当箱にしました。
水色のお弁当箱なだけに赤も入れたかったかな
スペースの都合上、入れるの断念しました
とりあえず持って行ければよし、です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぬぐい買いました♪

2022年04月19日 | お買いもの

今度の職場では、建物自体のお休みが月1決まってまして
今日はその日に当たっておりお休みでした。
これから、毎月1回はこういう日があるってことで
平日休み、有効利用したいと改めて思っております。

さてさて。

そんな思いがけないお休みになった今日は
午前中にお買いもの、午後はフルートの個人練、と
なかなかアクティブに過ごしました

食材のお買いものもしましたが
ちょっとSeriaにも寄り道
ウィンドウショッピングのつもりで
サァ~っと見て終わろうとしていたのですが
カワイイてぬぐいを見つけたので
3枚買ってみました

実行はいつになるやら自信がありませんが
3枚とも、できたらお弁当グッズを作りたいなぁ…と思って。
箸入れとお弁当箱を入れる巾着を~

引っ越してから、まだミシン仕事ができていないので
まずはGWにできることを目指そうと思うのですが
それには部屋の片付けと荷物の整理、改めてしておかなきゃ
頑張りま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2022年04月18日 | 自分のお弁当

1週間スタートです。
朝は日差しがありましたが天気予報が微妙だったので
室内干しにしてからの出勤でした。
結果、昼過ぎから降ったりやんだりだったので
室内干しにしてよかった…

さてさて。

今日の自分弁
今日のメインはお惣菜を頼りました
たまたまお安かったのでお弁当用に買っちゃおうかな、と
そして、ごはんとたまご焼き以外は昨夜のうちにスタンバイ。
ほぼ詰めるだけでした
自分のだからゆる~くしやすくていいですね

来年は順調にいけば息子もお弁当生活。
こんなにゆるくはできないだろうから
今から頭がイタイですが
だからこそ今のうちにゆるゆるしておきます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いものしながら…。

2022年04月17日 | 日々のこと

今日は午前中から用事が立て込んでいて
結構朝から慌ただしかったです
集合時間が遅めではありましたが
息子が試合に出かけるのでおにぎり作りもあったりして

それでも、朝から動き始めてしまった方が
流れに乗れていいんですけどね

午後はフルートの個人練に出かけたので
帰りにスーパー2件をはしご
なかなかの荷物になりました

移動途中の公園できれいな八重桜を見つけたのでしばしお花見を…
今年はゆっくりソメイヨシノのお花見をすることが叶わなかったので
テンション上がりました~~

白からピンクのグラデーションがとってもかわいい
しばらく眺めて癒されてから2件目のスーパーに走りました

また明日からお仕事モードで頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにホットサンド朝ごはん。

2022年04月16日 | うちごはん

怒涛の1週間を終えての週末。

息子は朝から部活に出かけて行ったので
いつもと変わらない朝の時間でしたが
せっかくのお休みなので…
ホットサンドの朝ごはんにしました

平日もホットサンド作ることはありますが
こちらのミッキー仕様のホットサンドメーカーは
焼き上がった時に包丁を入れたくないので
カットしてから食べたい平日は使うことがないのです。

久しぶりのミッキーのホットサンド
焼き色もいい感じに出てくれて
朝からテンション上がります

今日は来週のための食材買い出ししないと~
自転車通勤じゃなくなったので
仕事帰りに~というのがあまりできないので
週末のお買いものが大事になって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の自分弁。

2022年04月15日 | 自分のお弁当

どうにか金曜日まで来ました
有休1日挟みましたが
やっぱり慣れない職場にドッと来ました

いや、職場の人たちは温かくて優しくて
ありがたい限り、本当に感謝感謝なのですが
とにかく仕事内容がだいぶ変わるので
その戸惑いが大きいんですよね

これまで、直接支援だったので
とにかく動く動く…だったのが
基本事務所、合間に訪問…みたいな感じで。
1日も早く慣れるように私なりに頑張ります~。



…ということで、今日も自分弁
早くも食材困った時のメニュー、オムライスが登場です
野菜もどうにか…と思って最低限のサラダを
ケチャップ、ドレッシングが別添で。
このお弁当箱でちょうどよく入りました

毎日お弁当箱変えようとしたワケではありませんでしたが
結果、今週は毎日お弁当箱変えてましたね
ゆる~~く細く長くやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする