ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

観光路線バス『東京・夢の下町』に初乗車♪

2017年05月02日 | ひとりごと

カレンダー通りの勤務なので
今日の勤務を終えて明日からは連休です

…といっても、今のところ特別な予定はないので
行き当たりばったりで何か楽しめたらいいな、という程度ですが

さて。

先週末、息子と都営バスの1日乗車券を使っての
『路線バス乗り継ぎの旅』ごっこをしましたが
スカイツリーから帰る際、偶然に遭遇した
観光路線バス『東京・夢の下町』に乗ることができました

車内放送で紹介されることが多く、その存在は知っていたのですが
これまでに実際に走っているところを見たことがなく
私にとっては謎が多い路線バスでした。

なので、バス停に停まった時には
これ、特別料金じゃなくて乗れるの
かなり戸惑ってしまいました…
(実際に運転手さんに確認してから乗りました

で、通常料金と同じだそうで
1日乗車券で乗ることができました
ほっっ

車にもバスにも詳しくないのでよくわかりませんが
とにかくこの車体が何ともかわいらしくて
乗り換えで降りた浅草で、思わず写真におさめた次第です
正面から撮る余裕がなくて残念でしたが…。
後姿もかわいいかったです



スカイツリー浅草はあっという間なので
もうちょっと乗っていたかった気もしましたが
帰り道だったこともあり遅くなってしまうと…と思い
予定どおり浅草で降りました。
今度はこれ狙いでバス旅ごっこするのもいいかも

何だか私もすっかりバス旅ごっこにハマってしまっているようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足のお弁当。

2017年05月01日 | 小学校のお弁当

連休谷間の月曜日。
カレンダー通りの勤務なので
かあちゃんも仕事に出かけます

その出勤前に…。

今日は息子が学校で全校遠足があるので
お弁当アリということで
いつもより早めに起きてお弁当づくりでした~

息子のリクエストによりオムライス弁当
お弁当箱もリクエストによりステンレスのお弁当箱を使用しています。
小学校に入ったら幼稚園時代に買っていた
ちょっと大きめサイズのトミカお弁当箱が活躍してくれると思ったのに~。
変な見栄を張って、学校にトミカグッズ持ってかないんですよ

オムライスだとそれ自体がメインな感じになるので
あとは野菜を中心にしたおかずにしてしまいました。
ごはん多めに作りましたが
野菜もしっかり食べてもらわないと~
満足してくれたようなのでホッとしました

朝から天気予報では怪しげな予報がされていましたが
予報どおりお昼過ぎから雷雨になってしまいましたね…
予定を早めに切り上げて帰って来たそうですが
お弁当の時間はまだ無事だったようです。
せめてもの救いでした

全校遠足も今年は折り返し。
縦割り班で行動するので
役割もだんだん任されるようになるのでしょうが
とりあえず無事に終わって何よりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする