ご訪問ありがとうございます。
\え⁈ビジネスまでうまくいく/
幸せキッチン5つのメソッド★
は コチラをクリック 👇
🍂 ライブでもご視聴できます🍁
👇 ↓をクリック
ComeComeキッチン俱楽部のご参加は ↓
** ** ** **
クリナップのCENTROシリーズの機器は
海外ブランド機器を
導入しています。
GROHEの水栓
Mieleの食洗機
blumのレール
今回は この中で
オーストリア・ブルム社のレールについて
お伝えします。
レールの中でも
最上位レールの
レグラボックスを採用しています。
👆 レグラボックス
レグラボックスは
通常の引き出しレールが
サイド(横)につく、のに対して
下につきます。
なので、
左右の側板と引き出しの底板は
90度にフィットしています。
これを
シンデレラフィット
と、呼ぶそうです。
👆 通常レール
通常のレールはサイドにあって
引き出しの側板が
ななめ内側にはいっているのが
わかりますか?
すると
引き出しの中の有効寸法が
違ってきます。
4センチほど 広くなります。
上から見ると~
こちらが
通常の引き出し
そして
こちらが レグラボックスです。
シンデレラフィットは
すきまなく
収まるので、キレイで気持ちいいですね!
収め方まで、変わってきます。
また、
たわみなく ぶれもなく
まっすぐに
引き出せるのも
魅力です。
こちらは
クリナップ様からの転載になりますが
側面がブラック仕様なのも
デザイン性があり
ワンランクアップの
キッチンになっています。
これから キッチンを決める方は
収納量は
引き出しの数や大きさだけでなく
「レール」の違いでを視点に
選ぶのも
1つかもしれません。
クリナップショールームで
体感できるので
ぜひ、運んでみるといいですよ~!
こちらを
1クリック
いただくと
とても 励みになります。
🌸 🌸 🌸
スタエフとFacebookライブでもご視聴できます。
🌻3分でわかる!キッチンを楽しむラジオ 👈
🌻Facebook ComeComeキッチン俱楽部 👈
ここまで、お読いただき
ありがとうございました。