ご訪問くださり ありがとうございます。
とても励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
第3回 は 12月15日(土)13時~15時 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
第1回 『寸法』 第2回 『動線』 につづき完結編 『収納』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
主婦にとって
一番 おっくうなのは
あとかたづけや
お手入れの手間がかかること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
キッチン空間をつくるにあたって ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
たとえば
加熱機器のガスコンロや
キッチンの天板
シンク
水栓 などや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
キャビネットの素材などを
選択しなければならないとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
一番に上がるのは
「お手入れがラクで」
「汚れが目立たないもの」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
たしかに
ガスコンロのトッププレートも
ブラックの方が
汚れは目立ちにくいし
天板も
ホワイトの人造大理石より
石目のグラニット柄の
人造大理石のほうが
汚れはわかりにくい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
だけど それでいいのか・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
我が家の コンロも
ブラックのトッププレートで
汚れは わかりにくかったのですが
ある日 よーく 見たら
あらら・・ 知らぬ間に 油のあとが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ちゃんと 拭いていたのに ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
見えないって 手遅れになることも
あるんだ ・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
汚れは 早期発見 早期お手入れ が
清潔を保つ 鉄則ですもの
見えないことに 甘えてしまうから ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
見える事で
毎日の少しの手間が
実は
大きな負担を軽減している事に
つながっているかもしれません。
もう 12月がそこまで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
やってきて
来月は大掃除の時期 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そのまえに
見えることが お手入れをラクにする ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんな
「ミカタ」で 一足早く
キッチン空間 見てみませんか。