キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

久しぶりにキッチンはなまる診断~パパの収納

2016年01月25日 | 整理収納

ご訪問くださり ありがとうございます。  

 

 こちらを ぽちッと1クリックいただけると 

 

                      とても励みになります

 

       

 

 今年も引き続き  

Luonto 北欧のくらしマガジンに   

キッチンブログを掲載させていただきます。

    第9回 最新記事 キッチンと北欧チェアのハーモニー

 Luonto 北欧のくらしマガジン 掲載ブログ記事です。

第1回  キッチン空間にみる飾育

第2回  素材を楽しむキッチン

第3回  キッチンと「水」の深い関係

第4回  キッチンを彩るぬくもりアイテム

第5回  キャンドルナイトにつまれて

第6回  ウォールキャビネットの使い方

第7回  美しく使いやすいキッチン空間へ

第8回  キッチン家電3種の神器    


                    

2016年 最新記事  

                    


はじめに 感動したのは
 
ちゃんと
 
ジャンルごとに グルーピングして
 
まとめられている
 
という点です。
 
 
しかも
 
ファイリングする箱もの(ハード)を
 
あたらしく
 
購入したりせずに
 
あるものを 工夫して
 
まとめていること。
 
 
 
 
とくに
食器を 整理する ハードは
 
「かご」状の テイストだということ。
 
その分 食器には やさしい素材です。
 
 
 
 
子供用食器も 食器戸棚の中に
 
まとめて 整理すれば
 
このまま
 
持ち運びも ラクですね。
 
 
 
 
プラスチック製の
 
プレート皿も
 
同じ プラスチック製の 入れ物に
 
立てる収納で
 
見た目も スッキリ。
 
これも
 
このまま テーブルまで
 
持ち運ぶことができます。
 
 
他にも
 
ふきん類 を まとめたり
 
小さな調味料の小袋も
 
お菓子類や パン類も
 
まとめて かごに整理したり・・・・
 
 
グループ ごとに
 
しっかり 整理して
 
しまう素材に合わせて
 
入れ物のテイストを合わせる。
 
 
 
 
この基本が 見事でした。
 
すると
 
食器の出し入れや
 
食事のときの食器の持ち運びの
 
便利さ
 
安全性
 
しまう時の機能性
 
すべて 
 
よし! の状態です。
 
 
 
 
小さな 子供たちも
 
これなら
 
お手伝いもしやすいし
 
どこに
 
なにが
 
あるのか を 理解できます。
 
 
これが
 
パパの 収納ワザ でした。
 
すばらしい!
 
 
 
 
久々の
 
「キッチンはなまる診断」は 
 
       
 
 
とても 勉強になりました!
 
 
来る 31日は 奥様にとって
 
記念になる
 
アイサイの日 になりますように。
 
 
記載ご協力いただいたH様 ありがとうございました。
 
 
 
☆人気ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます。    

 

      ← っと 応援していただくと うれしいです   

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016ララプラスキッチンは5年... | トップ | 幸せなキッチン空間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

整理収納」カテゴリの最新記事