ご訪問くださり ありがとうございます。
とても励みになります
(7月9日分)
Luont 北欧暮らしマガジン キッチンコラム
第6回 新着コラム 掲載されました。
第2回 素材を楽しむキッチン
第3回 キッチンと「水」の深い関係
第4回 キッチンを彩るぬくもりアイテム
第5回 キャンドルナイトにつまれて
第6回 ウォールキャビネットの使い方
第7回 美しく使いやすいキッチン空間へ
第8回 キッチン家電3種の神器

9月5日 (土)
リラコワ女性のステップアップまつり
キッチン講座 満席御礼で終了しました。
たとえば
ふりかけやごま袋
鰹節の小パック
など
袋にはいった 乾物類
チャックもしたし
輪ゴムでも
止めた
また それを しまう。。。
でも
厚みがないので
他の乾物類にまぎれてしまい
取り出しにくい・・・
そんな お悩みに
100円均一 で
レシピスタンド
の
ような
小物入れ風スタンドを
見つけ
使えるかな~と
これ! ↓ です。
早速 利用すると・・・
こんな感じで
いける!
スマートに収まるのです。
しかも
調理や作業のときに
さっと
取り出すことができ
残量が目に見えるので
買い足しを
忘れることもなく
随分
作業の効率があがりました。
使いたいときに
探さねばならない手間が省かれ
気持ちが
スッキリ!したのです。
こんな 使い方 いかがでしょう?
わたしには
使い勝手がよく
お気に入りのポケットです。
厚みのない
袋 状の
乾物類も
「ジリツ」させてみましょう。
立てる収納で
取り出しやすく
収めやすくなります。