キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

所作が美しくなるキッチンのルール

2015年09月07日 | キッチン講座

ご訪問くださり ありがとうございます。  

 

 こちらを ぽちッと1クリックいただけると 

 

                      とても励みになります

 

      HBCラジオ トピッカーbrogに掲載されました!

        (7月9日分)

       Luont   北欧暮らしマガジン キッチンコラム 

    第6回 新着コラム 掲載されました。

第1回  キッチン空間にみる飾育

第2回  素材を楽しむキッチン

第3回  キッチンと「水」の深い関係

第4回  キッチンを彩るぬくもりアイテム

第5回  キャンドルナイトにつまれて

第6回  ウォールキャビネットの使い方

第7回  美しく使いやすいキッチン空間へ  

第8回  キッチン家電3種の神器    

 

 
 

                    

9月5日 (土)

リラコワ女性のステップアップまつり

キッチン講座 満席御礼で終了しました。


ご参加いただいた皆様 

ありがとうございました。

ご参加の皆様の感想は

こちら

 


キッチンにたつ 自分の姿

意識したことありますか?


所作が美しくなる・・・

そんなキッチンのルール

お伝えします。


収納スペースがない

収納方法がわからない

うまくいかない

そんな お悩み多いかとおもいます。


片付けの手順には

収納の前に

整理」があります。


整理とは

物の 要 不要を振り分けて

不要な物を

処分することです。

では

要 不要 の振り分けの基準は

なんでしょうか?

 

使う頻度や 

あるいは

ときめき・・・

 

 

 

まずは

我が家で必要最低限の食器や

調理器具の数量を

把握しましよう。

そして

自分のテイストや定番 数量

しっかり持つことで

捨てないもの

しっかり見えてきます。

また

兼ねることで

食器を増やさないこともできるのです。

 

 

いつか 使える と 

なんかに使える は

来ないのです。

 

自分のテイストが決まっていれば

自分の趣味に合わない

景品などは お得感には

ならないはずですね。

 

そんな ミカタで

昨日のミニキッチンセミナーは

お話をさせていただき

我が家の食器量を把握する

ワークも行いました。

整理がちゃんとできたら

次に

収納です。

キッチンの狭さや片付かないなどの

お悩みの解決は

スペースとバランスのとれた

食器の数 の 見直しにあります。

今 キッチンにある物が

すべて

必要な物だと

無意識に信じていませんか。

キッチンの棚卸しをすることで

動線もスッキリ

所作が美しくみえる

キッチンになります。

そんな

キッチンを目指して

整理してみませんか。

 

☆人気ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます。    

     ← っと 応援していただくと うれしいです     

 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から笑顔のHappyキッチン... | トップ | チャック付きの乾物類は「ジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キッチン講座」カテゴリの最新記事