キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

すぐできる!収納のテッパンルール①~キッチン講座5

2022年10月19日 | キッチン講座

ご訪問ありがとうございます。

これまでの記事は、

stand.fm(スタエフ)3分でわかる!

キッチンを楽しむラジオ

ミセスのミカタでも、視聴できます。

 

公式LINEでは、

オリジナルキャラクタースタンプをプレゼント!

 

ララプラスキッチン公式LINEは

 こちら →

毎週水曜日10分ライブ、

快適キッチンのミカタ は コチラ

J300 全国女性社長アワード2021 優秀賞受賞しました。

ゲスト登壇しました!

         

 

FB グループ

「動画音声で伝える会話術」の

40代からの自分磨きチャンネル8

 

毎週土曜日の

キッチン講座を

担当しています。

       

 

毎回、同じ衣装で・・・( ´艸`)

       

今までのキッチン講座での

アンケートで

お悩みベスト5が

コチラ ↓

1 食器が増える

2 高さが合わない

3 手入れが面倒

4 生ごみの処理

5 収納がうまくできない

 

第1回目から

このお悩みに答える講座を

やっています。

      

今回は

収納の件・・・・

 

収納といっても

1 スペースがない問題

 

 

2 収納に手が届かない問題

 

3 食器が出しにくく、

しまいづらい

 

 

大きく分けても

様々あるのです。

 

手が届けばいいだけでなく

目で見えないと

安全に収納できませんね。

この「安全」に

というワード

なかなか

気が付かないんです。

 

そこで

🌻ヒューマンスケール(身長)と

しまう高さ

🌻そもそも、モノは軽いのか

重いのか

 

のポイントから

考えてみます。

        

 

軽いモノは 上

 

 

重いモノは 下

 

 

これは

上吊戸の中の

棚板の中でも

食器棚の中でも

 

上下の関係を意識して

収めるだけで

安全に収納することができます。

 

詳しくは

コチラから

アーカイブでご視聴いただけます

↓   ↓

動画で音声で伝える会話術

 

 

         

ここまで 読んでいただき

 ありがとうございました。

 

 こちらを 

    

  1クリック

 いただくと

  とても 励みになります。

🌸    🌸    🌸

ララプラスキッチンHPはこちら ↓

ララプラスキッチン公式LINEは

 こちら →

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと慣れてきました!FBラ... | トップ | 「すぐできる!収納のテッパ... »
最新の画像もっと見る

キッチン講座」カテゴリの最新記事