ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

全力疾走

2010-01-03 13:40:54 | テレビのこと
自分は、もう全力疾走なんてしんどくて...
なのですが、もっと必死に頑張ってもいいかもな~と思う新年です

どうも最近、「まあ、こんなもんでしょ」と自分を甘やかしてしまうことが多いです。でも、私の世代は、まだまだ必死にやらなきゃいけないんじゃないかな?と思いはじめました。まだ、頑張れるかも...。
頑張った自分に、充実感や幸福感が隠されているような気がしたんです。

「全力疾走」

今日から始まる福山さんの「龍馬伝」の宣伝番組?で福山さんが作品に込める想いとして、揚げた言葉だったんです。

福山さんが羨ましくなりました
毎年毎年、全力疾走できるわけじゃないというか...福山さんには全力疾走できるものが今年はあるわけで。

竹財くんにも、そんな時が来るといいな~という思いが浮かびました。
福山さんは、もう40歳なのですから、竹財くんにはまだまだ努力していただいて...いつか...

で、自分も忘れていたものを思い出させてもらった気がしたんです。
「全力疾走」
いい言葉をプレゼントしてもらった気がしました。

今年は、「龍馬伝」を頑張って観ようと思います。
福山さんの全力疾走を見せていただこうと

まあ、そう思わされたのは、福山さんのインタビューを聞いていて、自分の言葉で、自分の思いをきちんと語られているインタビューに
「さすがだな~。」と年齢を重ねた素敵さを感じたからです。

やっぱ、男の人で、年を重ねるだけ、素敵になられたな~と思わせる俳優さんは、観たくなりますよ

でも、ほんとは、幕末ってよく分かってないし、好きな時代ではないんですけどね~~~
悲劇が多すぎですよね...。
(でも、若者の役柄が多いので、竹財くんの御出演期待したいな~

ちょうど次の日。
次男の中学校の野球部の連絡網が回ってきました。

「6日の初練習の時、各自部活の今年の目標を発表します
 普通の半紙に、4文字前後で習字で書いて持ってきてください

次男が
「え~~~4字なんてわかんねえよ~」
と困っていたので、「全力疾走」勧めておきました

                        

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする