三男が初めて書初めをやりましたョ
こういうのは、全く苦手な人なので(じっと頑張ることとか...
)一緒にやって、制限時間1時間...という感じでした。
練習が2枚(下に印刷されていて、なぞって練習できる紙です)
清書が2枚...
名前も、漢字がつぶれなければ、OK
ということで。
なんとか、冬休みの宿題、提出できてよかったです
次男は、今年の抱負を書初めにしました。
クラスの先生に提出する方は、
「文武両道」
勉強も、部活も頑張ろう
と
で、部活の目標の書初めは、例の「全力疾走」でした
竹財くんのブログが先に更新されていたら、「一歩一歩」とかお勧めしちゃったかもしれません
そんな子供達を見ながら、自分は今年の目標を書き初めにすると何を書くかな~~?と考えてみました。
「取捨選択」
今年は、捨てたいんです
物を減らしたいので、捨てることに力を注ぎます
そんな中で、自分にとって、大切なものを選べたらいいな~と思っています。
昨日から、2010年のお弁当作りが始まりました。
昨日は、

お義母さんから小松菜をいただいたので、小松菜炒め弁当です
ブロッコリーも畑で獲れるようになりました
今日は、中学校もお弁当だったので、2つ。


次男の熱烈?リクエストで牛丼弁当です
お弁当の牛丼、美味しいらしい...。
煮豆と久しぶりに、ブタちゃん蒲鉾を買って、ブロッコリーと一緒に粉チーズで炒めました

こういうのは、全く苦手な人なので(じっと頑張ることとか...

練習が2枚(下に印刷されていて、なぞって練習できる紙です)
清書が2枚...

名前も、漢字がつぶれなければ、OK

なんとか、冬休みの宿題、提出できてよかったです

次男は、今年の抱負を書初めにしました。
クラスの先生に提出する方は、
「文武両道」
勉強も、部活も頑張ろう


で、部活の目標の書初めは、例の「全力疾走」でした

竹財くんのブログが先に更新されていたら、「一歩一歩」とかお勧めしちゃったかもしれません

そんな子供達を見ながら、自分は今年の目標を書き初めにすると何を書くかな~~?と考えてみました。
「取捨選択」
今年は、捨てたいんです

物を減らしたいので、捨てることに力を注ぎます

そんな中で、自分にとって、大切なものを選べたらいいな~と思っています。
昨日から、2010年のお弁当作りが始まりました。
昨日は、

お義母さんから小松菜をいただいたので、小松菜炒め弁当です

ブロッコリーも畑で獲れるようになりました

今日は、中学校もお弁当だったので、2つ。


次男の熱烈?リクエストで牛丼弁当です

お弁当の牛丼、美味しいらしい...。
煮豆と久しぶりに、ブタちゃん蒲鉾を買って、ブロッコリーと一緒に粉チーズで炒めました

