ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

夏が始まる。。。

2014-07-05 21:18:21 | ヒメちゃんつうしん
今週末から3週間。。。
次男の高校野球地区予選大会
三男の中体連

熱い野球の夏が始まります。

今日は三男の中体連が始まりました。



暑くはない
どんよりした開会式になりました。

明日1回戦です。朝、7時には球場に行きます
2年生の保護者はお茶だし頑張ります
先輩、がんばれ~~~

そして、午後は、次男の高校野球の壮行会です。
次男は最後の夏。
2年半あっという間でした。

明日はヒメちゃんいっぱいお留守番だよ~。

今日は、開会式の後、雨になりました
それでも、試合はやったようです。

ヒメちゃんは、おうちで遊びました。
たまごちゃんキャッチ遊び。
だいぶ上手になりました



「お母さん、投げてください!

ヒメちゃんのごはんです。

7月3日(木)朝



かぼちゃのマッシュ。もやし、枝豆、トマト、いわしのスープ煮。フード。

材料は、次男のお弁当からおすそ分けなんですよ



次男のお弁当。。。こんな感じ。

7月3日(木)夜



晩ごはんが海鮮丼だったので、お刺身のおすそわけ。
生しらす~(安かった)。鯵のおさしみ。にんじんのすりおろし。フード。
フード以外、生ものでした。

7月4日(金)朝

しつけ教室があるので、朝ごはんを食べずにいきました。
しつけ教室でのお勉強。。。頑張ってできましたよ
やっぱり、おなかがすいているくらいが、集中するかも。。。

おうちに帰ってから、半分ぐらいの量のドライフードをあげました。
かりかりのままでも、食べました
(シュナウザーなので、食べなくなる心配はしてませんでしたョ

しつけ教室では、おやつ食べます。ごほうびとして。。。

ヒメちゃんのおやつは。。。



ザ・ささみ

ささみをうすく切ってオーブンで焼いただけの「手作りささみジャーキー」
(写真は、焼く前です)

これを5ミリ角ぐらいに切って持って行っています

7月4日(金)夜



鶏ささみ(ゆでたもの)。いんげん(ゆでています)。納豆。フード。

しつけ教室でも、病院でも(フィラリア予防薬をいただきに行きました)やせすぎとは言われず。。。

6ヶ月のヒメちゃん、4.5kgです。
小さい仔です(ちょっと心配

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする