昨日(9日)は、幼稚園の謝恩会がありました。
年長の保護者の皆様が、
プレールームを飾り付け、会場設定してくださり、
会食とそれから出し物。
子どもたちや保護者の方々が
歌やダンスを披露してくれ、
先生も混ざって簡単なゲームなどもあり、
笑いっぱなしの3時間でした。
1年間という短い期間だったけど、
本当に幸せな時間だったなぁと、
子どもや保護者に恵まれてたなぁと
改めて感じた時間でした。
有志親子が踊る「アイーダアイダ」に、
楽しいのになぜか涙が出てきて
自分でもおかしかったです。
卒園まであと1週間
悔いの残らないようにがんばります。
※それにしても「しゃおんかい」って打ったら
謝恩χって出てきたよ。このパソコン…。
年長の保護者の皆様が、
プレールームを飾り付け、会場設定してくださり、
会食とそれから出し物。
子どもたちや保護者の方々が
歌やダンスを披露してくれ、
先生も混ざって簡単なゲームなどもあり、
笑いっぱなしの3時間でした。
1年間という短い期間だったけど、
本当に幸せな時間だったなぁと、
子どもや保護者に恵まれてたなぁと
改めて感じた時間でした。
有志親子が踊る「アイーダアイダ」に、
楽しいのになぜか涙が出てきて
自分でもおかしかったです。
卒園まであと1週間

悔いの残らないようにがんばります。
※それにしても「しゃおんかい」って打ったら
謝恩χって出てきたよ。このパソコン…。