秘密基地

研修報告

昨日、県図書館にて
15俊子先生講師で
手あそび研修」がありました

50人弱の参加者のようです
で、気まぐれ知っている方はおひとり・・・

「○○図書館の・・・」
という声が聞こえてきてましたので
前回の24杉山さんの「語りの研修」もでしたが
どうやら、ボランティアさんだけではないようですよ

で、気まぐれ今日は、1番後ろで参加者さんの様子も見学
おもしろかったですよ~
皆さん、本当に楽しそうで
「学びたいんです!」の姿勢がすごいの
きっとお目目もキラキラお☆さまが描かれているんじゃないかしら(笑

15俊子先生の十八番「2羽のことり」では
「えっ?」「ん?」と身を乗り出して見て
ことりが消えて
出てくる
そのタイミングに「えっ?」とか(笑

「マジックカード」にも
皆さん、不思議がってる!

お土産も、と~っても喜んでましたよ

研修が始まる前から
参考資料を読んだり
研修後、俊子先生には
取り巻き(笑

気まぐれは、初めての手あそびが2っつあり
おもしろ~い!!
これは、皆さんにお伝えしないと!!
次回、11月第4土曜日の読みきかせ勉強会で
お伝えしますねheart

撮影が他の方に迷惑かけないようにすればOK!
だったので
スマホで、動画撮影されている方が多かったです

く~っ、気まぐれどうせ撮影ダメだろうし・・・と
ipad持参しなかったase
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手遊び」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事