あっという間に、10日間ほどが過ぎ、季節は師走。
寒い日もあり、乾燥している空気に喉や鼻が痛くなる。
鍵盤ハーモニカのクラスで、鍵盤リコーダーも使ってみようということになり
新しい楽器を購入。
アンデス(鍵盤リコーダー)は、ブームらしく
ネットで購入しようとすると3か月待ち、あるいはとても高くなっていたりする。
安いと思うと、お取り寄せ。たぶん3か月待ち以上。
諦めかけたときに見つけた、名古屋の楽器店。
「残りわずか」の表示にあわてて購入。
先生も探しているということだったので、連絡するとすぐに購入。
そのあと、無くなったので、最後の2台だったのだろう。
リコーダーの音だけど、和音ができる。
気の抜けた(笑) というより、癒しの音と言えばいいのかな。
今はクリスマス会に向けて、ピアノの連弾の練習が忙しいので、まだ触ってみたぐらい。
これと鍵盤ハーモニカの合奏が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/f25d0c0a30116ca402264856dc134cdc.jpg)
今年もあと1か月。
すること、しなければならないことが、山積み。
憧れの鍵盤ハーモニカの演奏
聴いている場合ではないのだけど、ついつい。
Nocturne Op.9-2 / F.Chopin (Jazz Walts ver.)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/funlife/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://b.blogmura.com/photo/p_dairy/88_31.gif)
にほんブログ村
寒い日もあり、乾燥している空気に喉や鼻が痛くなる。
鍵盤ハーモニカのクラスで、鍵盤リコーダーも使ってみようということになり
新しい楽器を購入。
アンデス(鍵盤リコーダー)は、ブームらしく
ネットで購入しようとすると3か月待ち、あるいはとても高くなっていたりする。
安いと思うと、お取り寄せ。たぶん3か月待ち以上。
諦めかけたときに見つけた、名古屋の楽器店。
「残りわずか」の表示にあわてて購入。
先生も探しているということだったので、連絡するとすぐに購入。
そのあと、無くなったので、最後の2台だったのだろう。
リコーダーの音だけど、和音ができる。
気の抜けた(笑) というより、癒しの音と言えばいいのかな。
今はクリスマス会に向けて、ピアノの連弾の練習が忙しいので、まだ触ってみたぐらい。
これと鍵盤ハーモニカの合奏が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/f25d0c0a30116ca402264856dc134cdc.jpg)
今年もあと1か月。
すること、しなければならないことが、山積み。
憧れの鍵盤ハーモニカの演奏
聴いている場合ではないのだけど、ついつい。
Nocturne Op.9-2 / F.Chopin (Jazz Walts ver.)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/funlife/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://b.blogmura.com/photo/p_dairy/88_31.gif)
にほんブログ村