最終日は、少しゆっくり寝て、朝ごはんを食べに出かけた。
地元の人に人気のお店 大王漢寶殿。
大根餅と蛋餅とソーセージのワンプレートにミルクティー。
あとから調べると、クリエーターたちが集まり、コンサートも開いたりする若者のお店。


地下鉄に乗り、華山1914文創園区に行った。
1914年に建てられた酒造工場を改装し、芸術イベントやライブが行われるところ。
この日も、週末のイベントに向けて、ステージが作られ、椅子が並べられ、テントが張られていた。


お昼ご飯は、麺類が食べたいと入ったお店がとてもきれいで、居心地よく
おいしそうな温かいタピオカミルクティーを追加で注文。
それもそのはず、日本にもある春水堂だった。

楽しい旅行も終わり。
みんな、たくさんのお土産で、荷物が2倍に。
美しいパッケージのパイナップルケーキは、ホテルオークラで。
もちろんお茶はいろいろ買って、小さな茶器も購入。

目につくものがいろいろ欲しくなり、買い物も旅の楽しみ。
あっという間の4日間。
来年90歳になる先輩友人が送ってくれたスマホの動画には次の言葉があった。
どの年代もあっという間にすぎる
行きたいところがあるなら迷わず行く
会いたい人がいるなら会いに行く
やりたいことがあるなら全てやる
人生は自分が思うより短くいつ終わるかわからないから
身に染みる言葉
ずっと行ってみたいベトナム。
息子が小学校1年生のとき、夫は40日ぐらいベトナムに滞在した。
まだインターネットはなく、FAXでホテルに息子の手紙を届けた。
なるべく早いほうがいい。来年はベトナムに行きたい。

にほんブログ村

にほんブログ村
地元の人に人気のお店 大王漢寶殿。
大根餅と蛋餅とソーセージのワンプレートにミルクティー。
あとから調べると、クリエーターたちが集まり、コンサートも開いたりする若者のお店。


地下鉄に乗り、華山1914文創園区に行った。
1914年に建てられた酒造工場を改装し、芸術イベントやライブが行われるところ。
この日も、週末のイベントに向けて、ステージが作られ、椅子が並べられ、テントが張られていた。


お昼ご飯は、麺類が食べたいと入ったお店がとてもきれいで、居心地よく
おいしそうな温かいタピオカミルクティーを追加で注文。
それもそのはず、日本にもある春水堂だった。

楽しい旅行も終わり。
みんな、たくさんのお土産で、荷物が2倍に。
美しいパッケージのパイナップルケーキは、ホテルオークラで。
もちろんお茶はいろいろ買って、小さな茶器も購入。

目につくものがいろいろ欲しくなり、買い物も旅の楽しみ。
あっという間の4日間。
来年90歳になる先輩友人が送ってくれたスマホの動画には次の言葉があった。
どの年代もあっという間にすぎる
行きたいところがあるなら迷わず行く
会いたい人がいるなら会いに行く
やりたいことがあるなら全てやる
人生は自分が思うより短くいつ終わるかわからないから
身に染みる言葉
ずっと行ってみたいベトナム。
息子が小学校1年生のとき、夫は40日ぐらいベトナムに滞在した。
まだインターネットはなく、FAXでホテルに息子の手紙を届けた。
なるべく早いほうがいい。来年はベトナムに行きたい。

にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます