○ndストリート(笑)で 新品が300円だったので 迷わず買いました。
めっちゃかわいぃ~♪
どうやらANAの機内販売品だったようです。
もちろん電池も新品(期限切れだけど(笑)
(使わないけど)背景レンズ3枚まで付いてた~
フィルムカメラ。。。写るんです感覚で使えるわね~
時計も真っ赤なケースに入っていて キュートでした!
○ndストリート(笑)で 新品が300円だったので 迷わず買いました。
めっちゃかわいぃ~♪
どうやらANAの機内販売品だったようです。
もちろん電池も新品(期限切れだけど(笑)
(使わないけど)背景レンズ3枚まで付いてた~
フィルムカメラ。。。写るんです感覚で使えるわね~
時計も真っ赤なケースに入っていて キュートでした!
~眠れぬ夜~
ミルキーホワイトのぬるま湯に全身を沈めて
昨日観た映画 「ノルウェイの森」を思い出していた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1987年に刊行された 村上春樹氏の原作本を 当時読んだのだけれど
まだ若かった私には 難しいことが多くて 理解できなかった。
23年の時を経て 映画化されたが
泣き上戸の私が 一度も泣くこと無く 深く入り込んで観た作品でした。
予告編が流れるスクリーンを見ていると
飲んできた薬が眠気を誘い もうすぐ記憶がなくなる寸前に
菊地凛子の姿が目に飛び込んできた。
彼女は 作品毎に色を変えることができる数少ない女優だと思う。~好きだ。
松山ケンイチの 静かで朴訥な抑揚のない
なのに心の深いところに響く声が好きだ。
ガオ・シルバー(爆)の頃からファンだった 玉山鉄二はステキだし。
内容は公開中なので割愛しますが・・・
人を愛するということ そして生と死について描かれている。
若い人達の これを観た後の感想を聞きたいな。と思った。
若い時にはわからなかった
でも この年齢になって いろいろな経験を積んできたからこそ
理解できる部分が多かったと感じたから・・・
一人で観に行って よかった
深く ゆっくりと考えることができたから・・・
133分。一つ一つの言葉を反芻しながら観ることができた。
「今、どこにいるの?」
~私も問われているような気がした。
愛を語ることはとても難しい。
それを表現する言葉も 一つ間違えると悲劇へと導いてしまうことがあるから。
受け取る側の気持ちも大切にしなくてはいけないし。
人の数だけ 愛の数があるのでしょうね・・・
ー気になる方は 是非観てきてくださいー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ。。。。こんな時間