イッポンズの方々からたくさんお話しを伺った帰り際に 2枚もいただいたDM.。
2枚いただいてよかった~♪
しつこいようですが
私は昨年11月に 初めて観させていただいて 今回で2回目。
7名の方のフィルム1本分と いしのまきまき♪さんのお写真で
約350枚ものお写真が観られるなんて なんて贅沢なんでしょ!
フィルム一本勝負については 公式サイト を御覧くださいね。
お天気がよくなくて 空がグレーでも
撮られた景色は 鮮やかな緑色の草だったり
ピンク色の遊具だったり いい錆具合のトタンだったり・・・
私には それがとても不思議でたまらなく その色が出せない(追い込めない)ことが
ストレスでもあります。
ariari先生に言わせると それはそのものの持つ色であって
空の色で変わるものではないし いつも晴れた空の中にあるものではないから・・・
と。
あぁ・・・やっぱり やっぱり!(強調)腕なのだと実感したのでした。
ainosatoさんからは 一本勝負がここまで続いてきた経緯を
ウリュウさんからは フィルムカメラについて興味深いお話しをしていただき
hirosさんのお写真は なんと!CDジャケットに使われているなど!!
皆さんのお写真とお話しが楽しくて
あっと言う間に2時間以上過ぎて・・長居をしてしまいました^^;
本当にお世話になり・・ありがとうございました。
外に出ると YOSAKOI・・・のファイナルが始まっていたようでしたが
今の私には イッポンズのメンバーの方々の写真の色しか目に入れたくない気分でした。
なので1枚も写真を撮ってこなかった・・・(珍しいコト。
写真展は 15日まで開催されています。
興味のある方~是非是非!行ってらっしゃいませ~