1週間の始まりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
雨が上がって、気持ちのいい天気ですが、気温もどんどん上がってきました。
夏が近づいています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今日の子どもたちの様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
文を作る勉強やお話「とん こと とん」の勉強をしていました。
これから少しずつ難しい文を作っていくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/48b32883c33015b4a33c1096222623bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/afea2b0a53fa37d55858f015ffc3aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/04672786ce5c92c91102fecbcc21abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/5c5aeca7ed440b7a84c8e4a38f4e8648.jpg)
5年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
社会や家庭科の勉強をしていました。
社会では、地球儀を使って先生からの問題を解決していきました。
家庭科は、みんな集中して一針一針縫っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/adeabcc2d095d46ad3a4c06703d4a677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/ddcb13beb2f430427d1b84a067645b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/03cf68cd139625c0433a5e5176a24373.jpg)
6年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
理科や社会の勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/7a170f97669bd8be90f5782ebacab88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/7bc0200d49b77062947228920016fee6.jpg)
ランチルームでは、卒業アルバム用の写真撮影をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
6年生みんな、とびきりの笑顔で写っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/0bf80d8f403446fd1def4639921ef9b2.jpg)
2年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
算数では、ものさしを使って直線をかいていました。
国語では、「たんぽぽ」の勉強を深めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/ee05f4d22cdee34ed0b125f32443584b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
雨が上がって、気持ちのいい天気ですが、気温もどんどん上がってきました。
夏が近づいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今日の子どもたちの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
文を作る勉強やお話「とん こと とん」の勉強をしていました。
これから少しずつ難しい文を作っていくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/4a4b894e1d71b0649f822c534f393149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/48b32883c33015b4a33c1096222623bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/a3e04e6a02d4a1bac710da878a46759d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/afea2b0a53fa37d55858f015ffc3aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/b68bb90cd553de02a2daa842a51771f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/04672786ce5c92c91102fecbcc21abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/5c5aeca7ed440b7a84c8e4a38f4e8648.jpg)
5年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
社会や家庭科の勉強をしていました。
社会では、地球儀を使って先生からの問題を解決していきました。
家庭科は、みんな集中して一針一針縫っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/f328d012d312eeb0420d4dd262e9c438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/adeabcc2d095d46ad3a4c06703d4a677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/6d30ed279ff7f2ebee3fe467796cbefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/ddcb13beb2f430427d1b84a067645b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/622a771218b93a59c7a390ce730cedad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/03cf68cd139625c0433a5e5176a24373.jpg)
6年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
理科や社会の勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/f2bbd380018db82bf0894594af36c501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/7a170f97669bd8be90f5782ebacab88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/2d90d5b410ce0752036bdc1d474a2673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/7bc0200d49b77062947228920016fee6.jpg)
ランチルームでは、卒業アルバム用の写真撮影をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
6年生みんな、とびきりの笑顔で写っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/14eb525a98edcb50811330b918508648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/0bf80d8f403446fd1def4639921ef9b2.jpg)
2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
算数では、ものさしを使って直線をかいていました。
国語では、「たんぽぽ」の勉強を深めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/b6b6c005be8efb65cca6755ddffca173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/ee05f4d22cdee34ed0b125f32443584b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/c33774b9d6c17df9b4e56c8e43312390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/c670e5e6ed641e708fb2500e0f16ae15.jpg)