7月1日の6時間目に、2年道徳の研究授業がありました
「およげない りすさん」というお話を読んで、友だちを大切にすることを考えました
みんなしっかり考え、役割演技も堂々とできていました
また、タブレットで心の様子を表しました
これからどうすればいいのか、自分なりに考えられました。
授業後の討議会では、みんなで意見を述べ合い、最後に指導者の先生からお話をいただきました
学んだことを、これからの道徳の授業に生かしていきたいと思います
「およげない りすさん」というお話を読んで、友だちを大切にすることを考えました
みんなしっかり考え、役割演技も堂々とできていました
また、タブレットで心の様子を表しました
これからどうすればいいのか、自分なりに考えられました。
授業後の討議会では、みんなで意見を述べ合い、最後に指導者の先生からお話をいただきました
学んだことを、これからの道徳の授業に生かしていきたいと思います