今年はいつにも増してWL試合感想が手抜き状態ですもしひいき選手が出場していればもっと楽しめたのかななどと思いつつも、勿論応援しています。…多分。全日本はメンバー的に女子の方が気になるかも?やはり女子バレーも面白い!
<オランダ親善試合>
6/11 vsNED 1-3敗戦
6/12 vsNED 3-0勝利
6/13 vsNED 1-3敗戦
6/14 vsNED 1-3敗戦
連戦お疲れ様でした!
<WL小牧大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)
(MB)6鈴木(寛)、8横田、11松本、12山村
(L)3永野
6/15 vsFIN(6/15 TBS26:48-28:18)3-1勝利
久し振りの勝利おめでとう!フィンランドに取られた3セット目はTV放送でカットされており残念。4セット目は良く追いついた。解説加藤さん。
6/16 vsFIN(6/18 TBS27:06-28:06)3-1勝利
勝ち点3が嬉しい!Bicが流行語大賞。TV放送枠は2時間欲しい。 11/12墨田大会
<早慶バレーボール定期戦>
6/16 早稲田大学記念会堂 男子15:00~入場無料
USTREAM配信ありとのこと。早稲田3-1勝利。
<ジャンプ6/10号>
立ち読みして来ました!古舘先生のVリーグ絵は無しで残念。能力パラメータは誰が決めたのか気になり。ハイキュー読者さんがVリーグに興味を持つきっかけになれば良いですね。私的には2Pだけでは物足らない~
サントは阿部選手と越川選手。合成は高松選手(あの写真はどうなのか)。 11/12藤枝
<バレー雑誌が読みたい>
手軽で簡単。面白画像加工サービスで遊んでみました。バレー雑誌、バレー記事が増えて欲しいですね。
<月刊バレーボール7月号>
今月は全日本男子の話題もありました。サオリ×エバ対談面白かった!他も色々。
<2013ユニバ男子メンバー>
私的に試合が見たいメンバー。関東1部選抜的な。
(S)5深津(英)、10前田(一)
(WS)2千々木、6渡邉(奏)、7星野、12山田(脩)
(OP)1小澤、9出耒田
(MB)4塩田、8李、11伏見
(L)3古賀(太)
<TV番組>
女子バレーボールワールドグランプリ8月開催!真夏のガンバレー部 新キャプテン激励会スペシャル<SPORT PLUS> フジTV
なかなか面白かった!木村選手&江畑選手楽しい♪WGP楽しみに。
今週はモントルーの録画放送が日テレG+で放送予定!
18日はチャンネルを間違えてGAORA録画してしまいガックリ
<荒木選手入籍>
荒木選手が入籍されたとのこと。おめでとうございます
<東アジア地区バレーボール男子選手権大会>
6/30-7/4 見てみたい選手もメンバー入り
(S)1関田、10山口
(WS)3冨永、4髙野、7藤中、11佐々木(博)、17松林
(MB)6栗山、8高橋(拓)、9兒玉、14福山
(L)12野瀬
<第32回東日本バレーボール大学選手権大会>
東日本インカレは20日開幕!今大会は私は残念ながらお留守番。本当は最終日の日体大に行きたかったけれども断念。行かれた方のレポ待ちですね。みんな勝ち進んで欲しいです。
ベスト8:日体大、専修大、早稲田、順天堂、慶應義塾、中央大、仙台大、明治大
ほぼ関東1部ですが、出場メンバーは色々だった様子。東海大は仙台大に敗れる。
<モントルーバレーマスターズ2013解説>
イタリア戦の解説はテンさん。私がテンさんの解説を見たのは初めてでしたが、解説向きかも!?なかなか良かったと思います。是非V・リーグの解説もして欲しい!