<業務連絡/引越しました>
引越しました。スグPC・TVが繋がり良かった!しばらく段ボールに囲まれて過ごすことになりそう。仮住まい中調子の悪かったiPadが、またネットに繋がるようになり一安心。V・リーグ期間中はライスコが必需品。 11/12藤枝
<バレー不足>
前回の現地観戦から5週間。TVでは全日本の試合があるとはいえ、現地観戦予定がしばらく無いため、気分的には私的バレーオフシーズン。早くもバレー不足に陥っています各地で行われている国体予選の結果が気になるところ。三好は今年も参加しているのかな?
<2013V・サマーリーグ女子>
ニコニコ生放送で西部大会の一部が放送される模様。
もし昨シーズン同様に今シーズンもV・リーグの試合がたくさん放送される様なら、秋冬だけプレミアム会員になることも検討中。
1次リーグ:7/5-7
<WL2013ポルトガル大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)
(MB)6鈴木(寛)、8横田、11松本、12山村
(L)3永野
6/29 vsPOR 1-3敗戦
6/30 vsPOR 3-2勝利
<トライアウト>
堺のトライアウトは恒例ですが、今年は三好もトライアウトを行う様です。合成はどうなのかな?実際合格する選手が出るかどうか興味津々。
<国体愛知県予選>
合成は東海ブロック予選進出決定!(8/18 静岡県湖西市アメニティプラザ)
<引退>
三好の舩越選手が引退とのこと。お疲れ様でした。 11/12藤枝大会
<第27回ユニバーシアード競技大会男子バレーボール>
私的に見てみたいメンバーなので気になる。→銅メダル獲得おめでとう!
7/6 vsOMA -不戦勝
7/7 vsALG -不戦勝
7/8 vsLAT 3-0勝利
7/10 vsUKR 2-3敗戦
7/11 vsTHA 2-3敗戦
7/13 vsCZE 3-1勝利
7/14 vsRUS 1-3敗戦
7/16 vsUKR 3-0勝利
<2013V・サマーリーグ女子大会1次リーグ>
東部大会:トヨタ車体、NEC、日立リヴァーレ、デンソー、パイオニア、上尾、柏、GSS
西部大会:東レ、JT、岡山、久光、PFU、KUROBE、JAぎふ、大野石油
7/5 ニコ生で勝者敗者両チームのインタビューあり。久光のセッターは狩野選手。メンバーが新鮮。
7/6 3試合目の東レvsJTから見ました。6日の他の試合は後日タイムシフトで見る予定。とはいえニコ生はLIVEが一番ですよね。
7/7 東部:1位トヨタ車体、2位NEC、3位日立
西部:1位久光、2位JT、3位岡山
以上6チームが9/7-8に行われる決勝リーグに出場決定。
<WL2013大阪大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)
(MB)6鈴木(寛)、8横田、11松本、12山村
(L)3永野
7/6 vsCAN 1-3敗戦
7/7 vsCAN 2-3敗戦
フルセット負け今日はPCで見ましたが、TVではかなりカットされてしまいそう。最後は勝って終わりたかったので残念…
日本のWL2013はこのカナダ戦で終了。私はミーハーなFANなので、今大会はひいき選手がいなかったため正直なところ物足らなかったです。
<2013東アジア地区バレーボール男子選手権大会>
2013東アジア地区バレーボール男子選手権大会で日本は準優勝とのこと。お疲れ様でした。 11/12東京大会
<アメリカ遠征 USA Volleyball Cup>
登録メンバー(敬称略):長岡、木村、石田、石井、新鍋、江畑、高橋、橋本、宮下、吉田、座安、平井、岩坂、大竹、川島
7/10 1-3敗戦
7/12 1-3敗戦
7/13 2-3敗戦
<堺ブレイザーズトライアウト2013>
応募5名全員が7/15に開催される第2次選考(実技審査)に進んだとのこと。応募数が5名というのは少ない印象ですが、どんな選手が応募したのか。 11/12墨田大会
<月刊バレーボール8月号>
すっかり発売日を忘れていました。近い内に買いに行こう。