LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2023年2月

2023-02-01 | Volleyball

<残り試合>
2022-23シーズンのV・レギュラーラウンドは折り返しを過ぎ、残り試合も段々と少なくなり1試合1試合の結果の重さを感じることが増える時期となりました。V・ファイナルステージに進むことが出来るチームは4チームのみで、男女とも混戦模様につきどのチームもまだ油断は出来ません。男子は残り14試合のチームが多いのかな?現在首位のWD名古屋が18勝4敗ですが、4位の東レが14勝8敗、7位のJT広島でも11勝11敗とまだV・レギュラーラウンド4位以上の可能性は十分あります。どこのチームも負けられない試合が続き、今月も目が離せません。女子は残り13試合のチームが多目。先週末は首位JTが岡山に2連敗したりと、こちらも上位4チームに残るチームはどこになるのか、またチャレンジマッチ回避の争いも怖いです。試合は楽しいばかりでも無いよと思い出すリーグ後半戦。
<黒鷲旗>
今年の黒鷲旗は5/1から予定ですが、まだ平日は無理そうなのでとりあえず祝日で宿手配をしてみました。2022-23Vリーグのファイナルは4/22-23ということで、V・ファイナルステージに進むチームの方々は忙しいですね。気が早いですが、黒鷲旗でお会い出来そうな方はよろしくお願い致します!
<そろそろ>
2023年も2月という事で、そろそろ大学バレー春季リーグの話題も出てくる頃でしょうか?昨年は一般公開される日は限定的でしたが、今年はどうでしょう?日曜日にも観戦可能日があれば私的に嬉しい。
<日程表>
2022-23シーズンのVリーグ日程表を眺めて迷い中。
<気が付けば週半ば>
気が付けばもう水曜日です。←もはや今季の定型句。今週は金曜日から試合があるのでいつも以上にあっという間に近付く週末。あと2日で試合とはどういうことなのか。
<アパレルブランド>
清水(邦)選手がアパレルブランドを立ち上げましたとツイートされていましたが、結構アパレルブランドを立ち上げられる方も増えましたね。ひいき選手が販売されていたら購入したくなるファンもいそうなので、清水(邦)選手ファンには嬉しいのかも。
<松田さん>
WD名古屋の松田明彦さんがご退職されたとのウルドくんの呟きを見て少し寂しい。今後は指導者か解説者か何かをされるのでしょうか?某ひいき選手現役時代に豊田合成で監督をされていた印象が強いです。お疲れ様でした!
<Vコレ>
Vコレで久し振りにオールスターゲームをベースにマイチームを作成してみました!カードを交換して下さった方々に感謝!何だかジェイテクト多目ですね。

<写真>
先日から今シーズンの写真整理を始めて6試合分類終了!1試合8~10枚位目標ですが、ピンボケ写真の多さ…。
<MINTSUKU>
ようやくMINTSUKUのVオールスターゲームの写真を見始めましたが、選手により写真の枚数に差がある様子。フォトブック編集の自由度がいつも作成しているものよりも低いので、ポストカードだけ作成しようかな?紙質はどうだろう?もう少し迷おうと思います!→ポストカードのみを注文してみました。到着まで少し時間が掛かる様ですが、到着を楽しみに!
<仕事>
花粉症が増えて来るこの時期に、定時に上がれれば金曜日の3セット目位は見れるかなと思うなんて見通しが甘すぎた。→大人しくV.TV観戦の金曜日でした。観客席はほぼ満席で良かったです。
<Youtuber>
色々なチームが有名なYoutuberさんとコラボ(?)等をされている様です。私自身はイマイチ馴染みのない方々ですが、甥っ子姪っ子は好きなようなので、世間一般的には人気なのかも。色々な方々がバレーに興味を持つきっかけになると良いですね!
<今週末は>
今週は金曜日から試合があり、楽しみの長い週末です。
<チケット>
お昼休憩の順番を代わって頂くという裏技に出て、無事希望のチケットが取れました!この恩は食べ物で返そうと思います(笑)。
<2023年2月4日>
2/4は墨田現地でした!仕事後に大急ぎで会場に向かいましたが、試合開始には間に合わず💦それでも関東での試合は体力的に楽ですね。次は試合前練習からしっかりと見たいところ。開始時間が夕方だったので、帰りにはスカイツリーのライティングもきれいに見えました!簡易メモ別記しました。
<チケット>
チケットの売れ行きはとチケットサイトを覗いて思わずポチりました。支払期日までまだ時間があるので、もう少し迷おうと思います。何週連続まで現地観戦に行けるかという問題。体力温存で1試合目だけ見るのもアリなのか?
<勝っても負けても>
勝っても負けても、また試合を見に行きたくなる単純さ。
<日程表を眺めつつ>
日程表を眺めつつ、相変わらずどうしたものかと迷い中。
<アカカベ>
アカカベ×大塚製薬×パンサーズのタイアップ企画実施中とのことで、今度お買い物して来ようと思います!私はドラッグストアが今でも好きです。
<ブイディグ>
ブイディグを見ましたが、永野選手の3分で返信は早いなと思いました!ちなみに私は文字打ちが遅いので、基本のんびり返信のことが多目です。若手2人がバレンタインデーに貰える差し入れが増えそうですね!?次回配信も楽しみに。
<お留守番週>
今週もあっという間に週半ば。私の今週末は体力温存お留守番週なので、V.TVを楽しみに。
有明コロシアムで行われる2/11-12の東京GBvs大分三好は現在500名限定2F指定席に無料招待募集中です。詳しくは東京GBの公式twitterをご確認下さい!
<MINTSUKUポストカード>
先日注文したMINTSUKUポストカードが届きました!2~3週間で届くとのことでしたが、今回は8日で到着。印刷は思ったよりもキレイ✨印刷面は指紋の付きにくい仕上がりなのがマル。私は光沢よりもマットな方が好みなので嬉しいですが、もしピカピカ光沢仕上げをイメージされていると少し印象が違うかも?用紙厚みは普通位。厚手までは行かずペラペラでもない。裏も白いだけではないので少しポストカード味あります。若干割高ですが、ピンポイントで作成できて良い記念になり、トータル的には満足です!



裏面はこんな感じ↓。左は同封のチラシです。

以前にも書きましたが、私はHAKUBAのアクリルフォトフレームがお気に入り。KG(はがき)サイズがポストカードにぴったりなので、何枚か今度ミニグッズ置き場に飾ろうと思います!拡大した写真も画質は大丈夫でした。

上記フォトフレームにフチありポストカードを入れてみましたが、フチなし写真も端までキレイに見えます。フォトフレームはAmazonで1個280円とお手頃価格。

<来季>
石川(祐)選手は来季もパワーバレーミラノと契約。来季なんていう話が出ると、ついついVリーグも引退・退団・移籍その他も気になる訳ですが。引退しない選手はいない。
<チャレンジマッチ>
チャレンジマッチ回避のためには東京GBも大分三好も今週末は負けられない2連戦。V2に降格して欲しいチームは無いので複雑です。
<内定>
大分三好:出口大聖選手(国際武道#2/MB)が追加発表されました。※すでに大分三好は武藤(茂)選手・山下(晃)選手・熊谷(周)選手の内定を発表されていました。
<他ジャンル>
ルールはさっぱり分かりませんし放送を見る訳ではないのですが、将棋のニュースは少し気になります。王将戦はどちらが勝つのかな?

コメント