[V.LEAGUE男女チーム公式SNS(twitter・facebook・Instagram)のフォロワー数比較 2022.03]
2022.03.31時点でのVリーグ男女チーム公式SNS(twitter・facebook・Instagram)のフォロワー数を比較してみました。去年もカウントまではしていたものの記事を書き損ねてしまい、フォロワー数比較まとめとしては2年振りの記事です。皆さんはどのチームが一番フォロワー数の多いイメージですか?
今回は2022年度日本代表選手の4/14時点でのフォロワー数を、おまけで載せようと思います。
(※公式アカウントは基本的に公式にリンクがあったものをカウントしましたが、他にもこのチームもされています等あれば教えて頂けますと嬉しいです)
<表が読みにく場合には>
ちょこちょこ表が登場する当ブログですが、スマホでご覧頂くと表の字が潰れる・にじんで見えることがあります。その場合には、スマホでも一番下記の「PC版で見る」に切り替えて頂くと、表が見やすくなることがあります。スマホで表を画像上でクリックして「画像を表示」とした場合にも、スマホ版よりPC版で開いた方がなぜかきれいです。もしくはスマホ版で画像表示をした上で「元のサイズで見る」でご覧下さい。
また、PCでご覧頂いている方でも表が読みにくい方は、画像上右クリック「新しいタブで画像を開く」を試して頂くと、読みやすくなることもございますのでよろしければお試し下さい!
<twitter>
V1~V3まで男女合わせて51チーム中49チームがtwitterを利用。今回集計した3種のSNSの中では一番利用チームが多い。2017.09.25時点では、男子26チーム中16チーム、女子20チーム中6チームと男子チームの利用が目立っていたが、2018-19シーズン頃から女子チームの利用も増え、現在はほとんどのチームが利用されている。
男子V1では最多がサントリーの66199人、最少が大分三好の6329人。女子V1では最多が東レの22912人、最少がKUROBEの4004人。サントリーのフォロワー数が突出しているのは、2015ワールドカップ効果で日本代表男子バレー人気が上がり、柳田(将)選手が所属していたことも大きく、またサントリーが行ったキャンペーンの影響の名残だと思われ、現時点でのチーム人気をそのまま反映したフォロワー数ではない。ここ1年では男子V1はパナソニックとJT広島のフォロワー数増加率が高め。パナソニックは更新も結構楽しいので私的に納得。
男子V1の10チーム中8チームがフォロワー2万人超えなのに対し、女子V1でのフォロワー2万人超えはわずか2チームのみ。東レと久光は元々人気チームの印象はある。ここ1年ではNECのフォロワー数増加率高め。NECは更新もマメでtwitterキャンペーンもよく行われているので、普段チームのアカウントはほとんどフォローしない私もひっそりフォローさせて頂きました。まんまとチームの策略にはめられてる(笑)。
今でも女子はfacebookと比較してtwitterフォロワー数が少ないのは女子バレーファンにtwitter利用者が少ないためか、現在の女子バレーはスター不在で人気低迷気味なせいなのか?それとも男子はまだ伸びていますが、twitterというSNSの先細りの可能性なのかは不明。
<facebook>
V1~V3まで男女合わせて51チーム中33チームがfacebookを利用。今回集計した3種のSNSの中では一番フォロワー数の伸びが鈍化している。2017.09.25時点では、26チーム中15チーム、女子20チーム中11チームが利用。私自身facebookにログインしたのも1年振り位でしたが、1年以上更新停止状態のチームアカウントも複数見られました。表では1年以上更新の無いものはフォロワー数の前に「止」を記入しました。その反面、マメに更新されているチームもある様で、二極化しているの?V1女子チームの方は比較的更新されている印象かも。
男子V1では最多がJT広島の6898人、最少が大分三好の277人(ほとんど投稿無し)と、twitterやInstagramと比較してフォロワー数は全体的に少ない。
女子V1は10チーム中6チームがフォロワー1万人超えで、最多がJTの20657人、最少がKUROBEの3074人。twitterと比較して全体的にフォロワー数は多いが、女子バレーファンにfacebook利用者が多いのか、それとも以前の日本代表の人気の名残なのかは不明。facebookはSNSとしてはどうなのかな?皆さんは今も活用されていますか?
<Instagram>
V1~V3までの男女合わせて51チーム中44チームがInstagramを利用。今回集計した3種のSNSの中では比較的新しい方のSNS。2018.10.15時点では男子は24チーム、女子は6チームが利用されており、男子チームの利用が多かった。現在は男子29チーム中24チーム、女子22チーム中20チームに男女とも増加。
男子V1では最多がパナソニックの40120人、最少が大分三好の6269人。パナソニックはtwitter同様にSNSに比較的力を入れているチームの印象があります。2年前のフォロワー数1万人超えは3チームでしたが、今は8チーム。今季は試合前練習をインスタライブして下さるチームも出てきたりと、楽しませて頂きました。最近は動画?リール?を活用されているチームも増えてきている印象。
女子V1は最多が久光の20683人、最少が日立の3882人。2年前にはフォロワー数1万人超えのチームはありませんでしたが、今は4チームとなりました。女子も試合前練習のインスタライブなど増えていますが、視聴者数には男子チームと比べても差がある印象。全体的に男子チームと比較するとやはりフォロワー数が少な目なのは、女子バレーファンにInstagram利用者が少ないためか、現在の女子バレー人気低迷のためなのかは不明。
<その他>
ここ2年の間にTikTokをされるチーム等も出てきましたが、私はTikTokをほとんど見ないので今回はカウントしておりません。最近TBSがバレーをTikTokで載せられているようなので見るか迷い中…。見たら見たで面白いのかな?見ないなら見ないでも今のところ全く困らないけれども、応援したい選手が開設されたら見に行きたくなるのがファン心理?
TikToKの代わりにYoutubeはカウントしてみたので、こちらは来年にでも追加してカウントしようかな?
<ネタの無い時期のお約束>
私がtwitterフォロワー数を数えるようになったのは2011.07からで、バレーのネタの無い時期のお約束的なものだったため7月に。その後は3月末日などにも数えるようになりました。そろそろ横長の表が見にくい💦
<チーム公式SNS>
皆さんはSNSを利用されていますか?皆さんがよく活用されているSNSは何でしょうか?そもそもファンにとってのチーム公式SNSとは、チームにとってのファンに対するSNSとは何かという話。情報源、双方向性のコミュニケーションツール、ファン獲得の手段等、色々な要素があるのだと思います。更新頻度もチームにより様々で、それは勿論チームによりSNS担当者のいるいない等もあるのかもしれませんが、やる気の度合いが随分違うと感じます。マメな方は各チームの各種SNSを全てチェックされているのかもしれませんが、私にはマメさが無いため、基本チェックしているのはごく限られたアカウントのみ。情報が多いのは良いけれど、全部見て回るのは大変かもしれません。ファンにとっては時間も有限。以前はどのジャンルも基本的には「知れば知るほど面白い」と思いましたが、今は「知れば知るほど面白いけれども、知らなければ知らないなりに面白い」とも思う様になりました。結局、取捨選択だよなと思う今日この頃。そのファンの限られた時間を、どれだけ自分のチームに向けられるかという工夫が必要。私にとってのSNSとは何だろうかと思うのですが、やはりコニュニケーションツールかな。「いいね」は応援する気持ち。
<6:2:2>
私的に応援する選手が出来るきっかけは、バレーの上手さが6割、容姿や笑顔等が2割、ファンサや言動が2割位かなと2年前に書きました。それは今でもほぼ変わらない感じかも。
新型コロナウイルスの影響で、ここ数年は対面でのファンサービスが大幅に減りました。その分ファン獲得にはSNSの影響力が増していると思います。ファンが選手に言葉を伝える手段としても、以前なら「手紙を書く」が主流だったと思いますが、今やSNSのコメントやDM等が主流かも!?SNSの良いところとしては、手軽にコメントが送れる、海外の方の反応も見られること等があげられると思います。ちなみに、私は今でも手紙も好きです。
バレー選手はバレーが上手くてナンボですが、選手にとっては幸か不幸か今の時代はSNSも含むファンサや言動等でファン獲得に差が生まれそう。そう思うと、SNSでの発信が上手い選手はそれも長所ですね。以前から選手により対面でのファン対応の得手不得手があると思いましたが、SNSの活用も同様だと思います。SNSでの「いいね」等のファンサービス(?)もファンにとっては嬉しい物ですが、やはり一番嬉しいのはバレーの試合で活躍する姿!
ネット上では「SNS疲れ」なんていう単語も以前からよく見かけますが、選手の皆さんもチームもファンも、上手くSNSを活用していけます様に。
<2022年度日本代表選手のフォロワー数一覧>
おまけで2022年度日本代表選手のフォロワー数一覧(2022.04.14時点)。基本的には、明らかに現在使用されていないものや鍵付き・投稿無し等はカウントしておりません。岡山勢がほとんど見つけられない…。島村選手のtwitterとインスタ人数を逆にしていたことに気が付きました💦2022.07.10時点に差し替え。
今回も記事タイトルと微妙に違うところで締めるのか、という突っ込みは不要。