今日は栃木県茂木町にある、サーキットも併設されている複合施設の「ツインリンクもてぎ」に行ってきました!
確か7月始め頃にホンダディーラーの営業 Yさんからいただいたチケット。
多分、関東のHonda Carsさんが手を組んで行われたイベントじゃないかな?
各県毎に受付ブースがあり、時間も早かったのでお世話になっているディーラー枠ではなんと1番乗りでした。
※1番乗りだからって特別何かあるわけじゃないけどね...(^^;)
中に入るとホンダさんのクルマやバイク、N-Oneワンメイクレース参戦仕様車などなど展示されおり、
Honda Carsさんのマスコットそれともゆるキャラ(?)のてんけんチャオチャオさんも
展示ブースにいても隣にあるサーキットからレーシングカーの爆音が聞こえるので観戦スタンドへ。
予選前の練習走行みたいだったけど、メインスタンド前をものすごいスピードで走り抜けています!
とてもじゃないけどコンデジで撮れるのはコレが限界
やっぱり一眼を持ってくればよかった...後悔(ToT)。
サーキットのコース上では珍しい走行シーンも
同一コース上にバスとスーパーフォーミュラが一緒に走行!
イベント展示会場やサーキットを堪能したあとはホンダコレクションホールへ。
ここはホンダが収集・復元してきたクルマやバイク、レーシングマシンなど、400台近く展示されています。
白と赤のマクラーレンは今は亡きセナが乗っていたF1マシン、後方の白・青・黄色はマンセルが乗っていたウィリアムズ、
左端で切れているのは中嶋悟が乗っていたキャメルのF1マシン。
ホンダF1全盛期のマシンが多数あり、他にもバイクのGPマシンも多数、市販車もいっぱい!
なかなか、楽しめるホンダコレクションホールです。
帰ろうとしたところASIMOのイベントが始まりますよ~との声を聞いたので、ここも拝観。
テレビ等では見たことはありますが、「初、生ASIMO」です(^o^)
ASIMOの進化は凄いもので、走る・ジャンプ・蹴る・手話などの動作を見せてくれました。
やっぱり生ASIMOの動きは感動もの、一見の価値ありです!
思ったよりかなり楽しめる「ツインリンクもてぎ」、まだ行かれたことのない方にもオススメです