2020年4月5日


14:46〜15:00 バーチャルトレーニング 3.2km 14分間
本日は天気が良く近くに見える桜も満開が終わり散り始めている。
左腕は少しだるいが痛み無く調子は良い。
昨日の北九州の感染者は3人と少ないようだが
行橋も2人目が出ているのでこのまま終息して欲しいところです。
08:30〜08:50 バーチャルトレーニング 5.4km 20分間
朝からバーチャルトレーニングで日田側からの小石原を
映画 パンデミックを見ながら上ってみる。
バーチャル中にリハビリ時間の案内があり20分で切り上げる。

09:10〜10:50 通常リハビリ 100分間
内容 左腕のマッサージ&左手指のトレーニング。
朝のイメージ通り腕の動きは良く。
物を掴んだり指を動かすのも苦痛はなくスピードもある。
左腕のストレッチはかなり上まで無理をして伸ばした。
13:26〜14:42 バーチャルトレーニング 13km 76分間
自宅からの平尾台までで一度終了。

14:46〜15:00 バーチャルトレーニング 3.2km 14分間
コースを変えて朝の小石原をやってみるが
すぐに疲れて一度休憩、寝てしまった。
しばらく休んでバーチャルの時間が2時間まで10分足りない


15:35〜15:53 バーチャルトレーニング 2.7km 18分間
最後はみやこ峠をゆっくりと上り今日のノルマクリア。
