九州 ロードバイクとグルメ日記

九州 ロードバイク グルメ 旅

日記 ステイホームの皆様におすすめアプリ。

2020-04-26 22:08:00 | 日記 2019年2月〜
本日のリハビリ日記で載せたアプリ。
リハビリの先生より以前教えてもらった
エクササイズのアプリです。
無課金のアプリにしては非常に良い。  
30日チャレンジとカウンターの
2種類あり今回は30日タイプを実施。

登録したのはスクワット、腹筋、
プランク、背筋、腕立ての5つ。
基本のやり方はほぼ同じで
iPhoneのセンサーでカウント。
スクワットの例は膝に乗せて
垂直から水平になるのをセンサーで
計測したらカウンターが減ります。


目標のカウントを満たすとノルマ完了。
シンプルですが楽しいですよ。
日毎に数が増えるので頑張ります。
自粛の方に、家で簡単にできるので
皆んなで鍛えましょう。

他のエクササイズアプリは顔の下において
顔との距離で測るようです。
ステイホームでも楽しもう!

リハビリ日記 通常リハビリ&自主練習

2020-04-26 21:30:00 | リハビリ日記
2020年4月25日
本日の東京感染確認は72人と
減少傾向であってほしい、
いつも日曜は検査が少なくなる
傾向があるので
全く安心はできないようだ。
福岡は久留米のナイトクラブが
新たに20名増えたとの事。

通常リハビリ   100分間
昨日に引き続きマッサージのあと
10回連続のタイムトレーニング。
基本左手のみ③まで④のみ両手訓練。
①お手玉10個をテーブルの
   上の棚にあげる時間を測る。
②斜めに差している円柱4本を
   引き抜いてひっくり返す。
③本のページを10ページめくる。
④左手で茶碗を持ち右手はスプーンを使い
   気の球をすくい上げて茶碗を一杯に
   これは今日は5回のみ。
どれも昨日よりいいタイムだ。
明日からは①から③のみで測る予定。

後は自主練用にチャレンジアプリを
本日から、初回なので軽めだけど
入院中の身体には効くなあ。
スクワット50回、腹筋20回、
プランク20秒、背筋20回、腕立て15回。
腕立ては肩がもたないので膝付きで実施。
無料のアプリ、課金もなしで良い。
モチベーションが上げやすくて楽しいよ。




日記  チームリオン YouTuberしゃんかよさんのステイホームの動画コラボ出来ました!

2020-04-26 00:24:00 | 日記 2019年2月〜
https://youtu.be/co89MdtRC7E
友人のしゃんかよさんの呼びかけから
星野源さんの家で踊ろうと
九州のサイクリストコラボが実現!
Facebookでは公開されましたが
もうすぐYouTubeにも配信されるでしょう。
僕も病院の個室から参加する事が出来ました。
僕の場合はステイホームでは無く
ステイホスピタルになるんだけどね。
みんなで頑張りましょう!