因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

ボーリングゥーーー!

2017-12-18 13:10:05 | 日記
さあ月曜日!朝からちゃっちゃっと仕事を片付けましょう…と思いきや

マウスを持つ手がプルプル…

力が入りません!

そう、昨日のコイツのせいだ。



所属する会のボーリング大会でした。
久しぶりにボーリングなんてやりましたね。

2ゲームやって300弱、優勝もできなかったし、下手になったなぁ、という感想です。

決して上手い方ではないけどこれでも昔は180くらいは普通に出してたんだけどなぁ。

だって

今はカラオケとかいっぱい遊びはあるけど、我々の高校生当時なんて、何にもやることなくて
遊び、といえばボーリングかビリヤード!だったしね。

このパークレーン高崎でもそんな青春を紡いでいました(笑)
そんな懐かしさを思い出しながらのボーリングゥーー!(江戸はるみ風)
スコアも衰えたけど、体力も衰えました。
ペットボトルの蓋でさえ開けられん…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計事務所の現場監督

2017-12-17 10:05:25 | 日記
設計事務所とは言ってもパソコンに向かってばかりの仕事ではなくたまには現場仕事もします。

うちはあまりやらないのですが、小規模な工事請負くらいはすることもあるのでたまには現場監督っぽいこともしています。
この日は、ちょっと前に紹介したT様邸の現場監督。

普通に浴室(ユニットバス)入れ換え工事中です。
(まぁこの現場の場合、他にも色んな雑工事を頼まれていますが)

ユニットバスもLIXIL、toto、クリナップ、パナソニック、タカラ…などメーカー色々あるので、どこのどんなシリーズがいいか、
事前にショールームまで案内し決めてきました。

オプションの設備やパネルの色など色んな事を決め、工事お見積り。

で、金額決定後、契約金額を取り決めて工事着手になるのです。

T様邸ユニットバスは、既存の0.75坪タイプ(専門的に言うと1216タイプ 内法1200×1600)を1.0坪(1616タイプ 内法1600×1600)への模様替えだったので
わずかな増築も発生するので、基礎業者、大工、外壁、板金工事など色んな業者のかねあいもあり、ちょっとめんどくさい仕事になります。
(ちなみに、設計者らしく言うと0.82㎡の増築→10㎡以下の増築なので建築確認申請等は発生しないです)

でも、なんだかんだ外部は形になってきましたね。あとは外壁残すのみです!



ユニットバスは明日組立予定!



年内には終わる予定ですけど、もうひと踏ん張り、各業者さんのご協力宜しくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転中の携帯電話はいけません!

2017-12-16 09:45:00 | 日記
年末の忙しい折、どこも道路が混んでいますねぇ。

だいぶ危なっかしい運転者も多いので危ないから、あまりイライラしないようには運転しているのですが、先日は私の車の前の車がすごくノロノロ運転でバックミラー見るとどうみても渋滞を作っている様子。

片側二車線道路、車間はすごく空いていたので抜き去ってその車の前に入りました。

追い越し車線から抜くときちらっと見たら、あからさまに携帯電話中じゃないですか!


…まったく。

イラっとしたのと同時、次の交差点に差しかかると、都合良い事に白バイがスタンばっていたので

「後ろの車、携帯やってるよー」


っていう身振りで白バイのお巡りさんに教えちゃいました。(性格悪っ…)




お巡りさんは了解!、ってな感じでキップ切ってました!(ご愁傷様です)

普段は苦手な交通機動隊ですが、こういうときは頼りになります。

みなさんも安全運転、心がけましょう!
(お前が言うなって感じですよね。ちなみに私、自慢じゃないけどゴールド免許になったことがありませんけどね!・自虐)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無断駐車に怒る!

2017-12-15 10:41:23 | 日記
近隣トラブル、というほどの事ではないんですが、当社の契約駐車場への無断駐車に悩まされています。

停める車は大体決まっていて数台。すべてこのハイツの住民です。
普段はこのあたりに路上駐車しているんです。
契約駐車場を借りていないくせに勝手に他人の駐車場に停める神経を疑います!(怒)

まぁ、私が借りてる場所は私の会社の駐車場ですからね、夜間とか休日っていうのはたしかに空いていますよ。
でも、だからといってそこに停めていい、って事にはならないですよね?
仮にも私は安価だとはいえ、ちゃんと駐車場の契約料金を払っていますから。

それでも停めたいのだとすれば、きちんと折り菓子でも持って挨拶にくれば…いや、手ぶらだって全然いいけど
「大変申し訳ないのですが、夜間(休日)だけでも停めさせてください、邪魔であればすぐどけるので連絡先を教えておきます…」
くらい言うのであれば、こっちだってそれくらい許す気概はありますよ。

さほど害は無いにしても夜とか休日、忘れ物を取りに行くと止めてあったりするのなんて日常です。
いちいち文句言うのも疲れるので、見て見ぬふりしてきましたが
あまりに図々しいことが続いたので以前、退社時に当社の駐車場のど真ん中にカラーコーンを置いて帰るようにしました。

すると…

翌朝、さすがに車は停めてないのですが、カラーコーンが駐車場の端に寄せられていました。
酷い時なんて、遠くに投げ捨てられていたりすることもあるんですよ!


おかしいでしょ?


最悪、当社が留守中に内緒で停めるなら、コーンくらい元にもどすのが常識でしょ?
(あ、常識あったら無断駐車しないのか!)
きっと、停めるとき邪魔だから端に避けさせて、車出るときまた車から降りて戻すのがめんどくさいからそのまま出かけたんでしょ?


…って、どう思います?私がただ心が狭いんでしょうか?

管理会社に言ってもちっとも改善されないので、今ではもう疲れて半分夜中の無断駐車くらいは諦めていますが、コーンの台座の所なんて車に踏まれて割れてしまっている状態ですよ(泣)


先日、久しぶりの土曜出勤。


案の定、ほら!!!



手前はうちの駐車場ですから!

あまりに頭来たので警告文の張り紙をフロントガラスにしておきましたが、頭にくる私の神経って異常なのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断でした

2017-12-14 19:29:00 | 日記
昨日は健康診断でした。

今は特に気になるところもないので人間ドックは今年ひさしぶりにお休みし、簡易的な保険適用のやつにしました。
っていっても、一通り一般的な健診はしてもらえるので、それで今年はしのぎます。

まぁ言われることはおおよそ体重の話くらいでしょうし…

で、体重。


結論から言うと体重は去年から比べると一時期+5kg(想像)、コレはヤバかった。
怖すぎて体重計に乗れませんでした。

そっから頑張って本気のダイエット(継続中)で-7kg、ということで前年度比-2kgです。
とはいってもまだまだ…まだまだ全然落とさないといけないのですが(悲)
来年こそ、ホント2018年こそなんとかします。(毎年言っちゃってる)

さて、健診は午前中で終わり、午後は年末の御挨拶回りに飛び回ってきました。

せっかくなので健診終わり、断食明けは、水上のお客様にご挨拶に行ったついでのオサレランチ。



GARBAカフェ水上、サーモンと舞茸のクリームスパゲティです。
ついでに、バームクーヘンやら甘いものも頂いたりしちゃいましてありがとうございました!

ホントはこういう食事がいけないんですが、断食明けなのでご褒美ですね。
自分に甘いのが難…だからこういう体型なのか(苦笑)

そうそう、水上は雪降ってました!寒波襲来中、冬景色ですね






気付けば今年も残り半月…ラストスパート頑張るぞ!
って気合を入れたところで、今日は今日で朝から例によって鬼門の高崎消防でクッソうるさ…いや、懇切丁寧なご指導を賜ってきたのでした!(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする