お山に行こう

剣山スーパー林道 他

ホンダ バモスホビオ オーバヘッドコンソール他取付

2019年07月13日 | クルマ

◎ ホビオ弐号車に、オーバヘッドコンソールを移植する。

要は、前席上の棚。意外に便利。

先ずは、マップランプを外す、バックミラーも外す。

LED球が、入っていた。プラスネジを緩める

厚みがあるので、純正のネジを、長めの物に交換。

付けるのは、少々面倒

外した所へ、ベースを付ける

位置がずれると、はまらない

一人だと大変!

その前に、アース線を付ける

配線コネクタは、延長タイプ

サンバイザーも外して、固定するのだが、長さが、、足りない

スペーサーを忘れていた

これがないと、固定できない。なんとか取付。

ようやく固定

便利になったが、汗だく

助手席側は、アシストグリップを外して、固定。締め直す。

完了。。。。。

後ろブレーキランプレンズが割れている。

ブロンコにぶつけた?

壱号車より、レンズを取り外して、ユニット毎交換。

色違いに!仕方がない?

タイヤ四本を夏タイヤへ入れ替え

ラジオの電源ヒューズからETC用の電源を取り出す。

暑いので、適当に結線し、流す

一応動作確認できた。

後、室内ランプ、ダクト、ホルダーを交換。

フロントシートは、あきらめた。現行の物を使う。

雨が強くなってきたので、ここまで。

一応走る準備は完了。

後は、GASGASを積むだけ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする