昨夜から運転席のパワーウィンドウが、動かなくなった。
ウィンドウが閉まらない。寒い寒い。
一日経っても、やはり動かない。
先ずヒューズのチェック 黄色の20A
リアワイパーも含め、ヒューズは正常。
運転席ドアの内張を外していく。
先ずスィッチ周りの下カバーを外す。
スィッチは、正常だった。
奥にあるビスを3本外す。
ドアノブもビスを外して、引っ張り外す。
ドアノブの留めは、ドライバーで、突いて外す。
下側を引っ張り、パカッと外す。
防水シートを、丁寧に剥がす。
ようやく、メンテナンスできる。モーターは少し動くようだ。
何か?引っ掛かっている??様子???
隙間から覗くが、良く解らない。
パーツクリーナーを吹きまくる。
ガラスを掴んで、ギコギコする。
。。。っと動き出した。
モーターギヤ・動作各部をパーツクリーナーで洗浄
シリコングリスを吹く。
スィッチを仮付けし、動作を確認。
上下に動くようになった。
全体的に動きが渋いので、アームと
スライドレール、モーターギヤへ
更にシリコングリスを吹いて、
上下させる。。。。。直った。
後は、ドア内張を元に戻して、修理完了。
交換部品は、無し!
良かった良かった!!