第5082弾・我慢をしない 2022年06月20日 08時12分43秒 | ブック 80歳を過ぎたら…我慢をしない…と言う生き方。 高齢者は…すでにがんを持っていることが多い。 だったら、癌にならないための我慢は、意味がない。 好きなものを食べたり、飲んだりしながら生きる方が ストレスが少なくいい…楽しく生きられる。 我慢を強いられての…ストレスフルな生活より 好きなことをして…気楽に生きる方が 免疫力が高まることは…医学的に証明されている。 このメッセージは…『80歳の壁』からのものです… « 第5081弾・炊飯器 | トップ | 第5083弾・脳の働き »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いつまで生きられるか? (Suzy) 2022-06-20 20:42:29 この先分からない時間勿体ない法に触れない程度自分なりに日々を過ごさないと・・・自分に甘く生きてます。食事制限もなる時はなると贅沢は出来ないが我慢せずにたべてます。 返信する 見えない定年 (店主) 2022-06-21 08:31:13 寿命の定年が見えない…見えていたら…もっと、充実した生き方が…できるだろうか?ガンの告知を受けた人の…生き方…就活の極致を見るような思いがする。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
勿体ない
法に触れない程度自分なりに
日々を過ごさないと・・・
自分に甘く生きてます。
食事制限もなる時はなると
贅沢は出来ないが我慢せずに
たべてます。
見えていたら…
もっと、充実した生き方が…できるだろうか?
ガンの告知を受けた人の…生き方…
就活の極致を見るような思いがする。