河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1156弾・年賀状準備

2009年11月20日 08時36分04秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は8~13度。天候は

 そろそろ、2010年の年賀状準備開始・・・

 本文図案とメッセージ・・・作成

 プリント枚数・・・550枚

 昨日・・・やっと完了。

 宛名書きのほうは・・・来月中旬ごろまで待機。

 喪中の葉書が毎日来る。

 それが一段落してから・・・だ。

第1155弾・ママでなくて、よかった

2009年11月19日 09時07分47秒 | Weblog
 本日の天気予報・気温は7~9度。天候は
 今朝は・・・寒~い

 森下純子ママでなくて、よかった

 小児癌で亡くなった・・・しげ君の闘病記
 告知が一般的でなかった時代
 6歳の幼児に告知
 シングルマザーはシゲ君と闘病の日々

 無謀ともいえる・・・幼児への告知
 当時は大問題だった

 この母と子の生き様に
 私は慟哭した。

 生きようとする執念
 我々は・・・学ぶこと・・・多し。
 

第1153弾・イマジネーション

2009年11月17日 08時41分40秒 | Weblog
 本日の天気予報・気温は10~12度。天候は

 昨日の午後・・・
 急にパステル画を描きたくなった
 一種の衝動・・・

 我が家のペット・・・空チャン
 最近は自我が芽生えて
 私の思い通りに・・・ならない

 イヤだイヤだ・・・と
 逃げ回る

 そうかと言って
 無視すると
 ヒョイと肩に乗ってくる

 ●もうひとつの作品・・・『悠々自遊』

          ">

第1152弾・キャンセル待ち51番にチャンス

2009年11月16日 09時03分21秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は10~16度。

 インフルエンザワクチン・・・
 キャンセル待ちだった・・・51番

 イチロウの背番号・・・ラッキーナンバー

 本日・・・ついにチャンス

 回ってきました・・・ワクチン

 奥さんは52番

 これも・・・OK

 さてさて・・・新型インフルエンザは・・・
 まだまだ・・・

 それでも・・・じっくり待ちましょう!!

第1151弾・久々の快晴

2009年11月15日 08時57分54秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は13~20度。天候は

 昨日までは・・・空模様はぐずついた

 13日に来訪した・・・オバマ大統領の表情は
 冴えなかった
 スピーチも弱弱しかった
 アジア訪問の最初の国である・・・日本訪問は
 原爆被災地への訪問が実現していたら
 画期的な歴史になる・・・と思ったが
 リップサービスに終わった

 個人的には・・・
 夫婦たりとも右肩鈍痛で
 雨の中・・・マッサージに行く

 今日は久々の・・・
 気分も爽快。
 

第1150弾・ついに流会

2009年11月14日 09時28分43秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は14~22度。天候は

 毎年11月末頃に
 ゼミの仲間の忘年会がある

 私は3年前ほど前まで
 一度も参加を欠かしたことがなかった・・・が
 会場まで一時間ほどかけて
 夜遊びする元気がなくなった
 一杯飲んで帰るのが・・・辛くなり始めた

 そして今年
 案内状が届いたが
 今年も遠慮させて頂いた

 ところが昨日
 中止の連絡があった

 皆さん・・・そろそろ
 老いの心境が・・・芽生えてきたようだ

 頑張ってきて下さいと言っていた幹事も
 諦めざるをえなくなったようだ

 頑張って来て
 無理してでも来て
 聞こえてきたのに・・・気づいたようだ

 頑張るは時に無理してと化けるのである 

第1149弾・小1プロブレム

2009年11月13日 09時16分56秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は9~12度。天候は

 東京教育委員会が
 都内の小学校一年生の実態を調査

 全体の三分の一に
 小1プロブレムが起こっていた

 小1プロブレムとは・・・?

 授業中に
 席を立ったり、勝手に外に出たり
 先生の言うことを聞かない・・・現象

 何が原因で
 こんな狂った問題が発症しているのか?

 目下検討中である・・・という

 それも一年間続いている学校が・・・50%

 これは・・・東京とないだけの問題なのか?

 小1プロブレム
 鳩山総理は・・・ご存知なのか?

第1148弾・ためしてガッテン

2009年11月12日 08時41分31秒 | Weblog

 本日の天気予報・気温は12~14度。天候は

 蕪の美味しい食べ方

 蕪の皮をむき
 それを四つ切にして
 熱湯で・・・50秒ゆでる

 それをざるにあげて
 5分間ぐらい冷ます

 それを味噌汁に入れてもいい

 そのままでもいい

 ドレッシングにつけてもいい

 蕪の皮は細切りにして
 蕪の葉も細かく切って
 オリーブオイルで炒めて
 塩コショウで味付ける

 ためしてガッテン